トップページ > バイク車種メーカー > 2020年10月28日 > ol8bvus0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1152 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000316173039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【HONDA】モンキー125(JB02) 35匹目

書き込みレス一覧

【HONDA】モンキー125(JB02) 35匹目
373 :774RR[]:2020/10/28(水) 19:53:41.78 ID:ol8bvus0
>>369

ノーマルモンキーにとっての70km/hは
巡航できる速度域じゃないんだよね。
65km/hで巡航すら厳しい。

それが事実なのに、
ブログや動画でレビューしている人たちは、
そんな事実を口にしない。

甘口レビューしかしない輩ばかりで
情報として成立していないから困る。
【HONDA】モンキー125(JB02) 35匹目
374 :774RR[]:2020/10/28(水) 19:55:38.49 ID:ol8bvus0
ご報告になりますが、
我慢しきれずオイル交換してしまいまして、
ちょっと試走もして来たんですが。

以前の暴力的な加速が戻りました!w
【HONDA】モンキー125(JB02) 35匹目
375 :774RR[]:2020/10/28(水) 19:58:52.17 ID:ol8bvus0
セッティング4.5+αで、
ほぼほぼタイヤ交換前に戻った…と言いましたが、
今回のオイル交換(粘度下げ)によって、
ほぼタイヤ交換前に戻りました。

粘度下げたら期待通りの成果です!
【HONDA】モンキー125(JB02) 35匹目
376 :774RR[]:2020/10/28(水) 20:01:06.76 ID:ol8bvus0
今回は純正指定と同じ粘度(30)を入れたのですが、
やっぱり125ccにはこのぐらいの粘度が最適ってことですね。
エンジンが軽く回るようになりました。

例えるなら、シールチェーンから、
ノンシールチェーンに戻したみたいな軽やかさです!w
【HONDA】モンキー125(JB02) 35匹目
377 :774RR[]:2020/10/28(水) 20:03:23.66 ID:ol8bvus0
ピストンの動きが明らかに軽くなっただけじゃなく、
アクセルを離した時の惰性走行の距離も伸びるようになりました!

最近、惰性距離が短くなっていたのですが、
これもオイルの粘度が関係していたわけです。
【HONDA】モンキー125(JB02) 35匹目
378 :774RR[]:2020/10/28(水) 20:06:55.91 ID:ol8bvus0
前の信号が赤になっていれば、
アクセル回すのをやめてしばらく惰性で走るわけですが、
俺のモンキーはその惰性が結構長かったんです。
エンブレが弱いって言うか。

それが近頃はあまり伸びなくなっていて、
おかしいな〜、以前はこんなじゃなかったのに…と
思っていたのです。

で、原因が分かりました!
結局、夏場を過ぎてオイルが硬くなったことで
ピスントの動きを妨げていたわけです!
【HONDA】モンキー125(JB02) 35匹目
380 :774RR[]:2020/10/28(水) 20:10:31.61 ID:ol8bvus0
俺はメーカー指定のオイルよりも粘度の高い物を入れていたわけですが、
使っていた時期が夏だったことで、熱で適度に粘度が落ちて
問題ないレベルに収まっていたのでしょうね。

それが気温が落ちたことで、本来の粘度になり(つまり硬くなり)
ピストンの動きを妨げていたわけです。

そのことで加速も悪くなり、エンブレも強くかかるようになったわけです。
なぞが解けました!!
【HONDA】モンキー125(JB02) 35匹目
381 :774RR[]:2020/10/28(水) 20:10:57.06 ID:ol8bvus0
>>379
>こういう時に5速ギアが欲しいと本当に思う

ギヤ数は関係ないかと…。
【HONDA】モンキー125(JB02) 35匹目
382 :774RR[]:2020/10/28(水) 20:15:33.91 ID:ol8bvus0
そのオイルを入れるのは2度目なんですが、
以前はもっとアクセルが軽かったはずなのに、
2度目に入れた時は妙にアクセルが重く感じたのは
気温による違いが影響していたわけですな。

夏場ならこの粘度でも使えるけど、
秋冬ではちょっと硬すぎると言うことです。
【HONDA】モンキー125(JB02) 35匹目
383 :774RR[]:2020/10/28(水) 20:19:06.72 ID:ol8bvus0
そうかもな…と思ったからこそ、
粘度を下げてみようと思ったわけですが、
ドンピシャ!大正解でした!

俺が今まで使っていたオイルは粘度(40)でしたが、
今回はメーカー指定通りの粘度(30)です。

モンキーにシールチェーンが合わないのと同じで
非力な125ccに粘度40は負担になってしまうと言うことです。
【HONDA】モンキー125(JB02) 35匹目
384 :774RR[]:2020/10/28(水) 20:22:13.78 ID:ol8bvus0
小排気量車に
粘度50なんて入れてるバカもいますからね(笑)
どんだけ鈍感なんでしょう w

以前は「タイヤ交換前+夏場」だったことから、
粘度40でも悪影響は無かったのですが、
今は「重いタイヤ+寒くなって来た」ので、
粘度40の弊害が強く出てくるようになったわけです。
【HONDA】モンキー125(JB02) 35匹目
385 :774RR[]:2020/10/28(水) 20:24:20.32 ID:ol8bvus0
粘度50は論外ですが、
粘度40も使えるのはせいぜい「夏場だけ」と言うわけです。
今の時期だと粘度30の方が断然相性がいいです!

これからどんどん寒くなるので尚更ですね。
【HONDA】モンキー125(JB02) 35匹目
386 :774RR[]:2020/10/28(水) 20:27:08.37 ID:ol8bvus0
結局、オイルの粘度の高さが
エンジンの動きの脚を引っ張っていたわけです。
燃費が悪化したのもそれが原因でしょう。

タイヤが重くなったので燃費悪化するのは当然ですが、
半分はオイルだったと言うわけです。
【HONDA】モンキー125(JB02) 35匹目
387 :774RR[]:2020/10/28(水) 20:30:02.17 ID:ol8bvus0
今回の俺の体験を見ると、
安直にオイルクーラなんて付けている人たちも
要注意!と言うことです。

オイルが温まりにくければ、粘度が高くなってくるので、
それだけエンジンの動きを妨げてしまうわけです。

只でさえ冬はオイルの動きが悪くなるので
その上、オイルクーラーなんて付けていたらアホですよ。
【HONDA】モンキー125(JB02) 35匹目
388 :774RR[]:2020/10/28(水) 20:31:38.53 ID:ol8bvus0
鈍感な人たちというのは、
自分で走っていてもそういう事に気付けないんです。
人に諭されないと分からないのです。

世の中、鈍い人たちが大勢いるんですよね〜。
【HONDA】モンキー125(JB02) 35匹目
389 :774RR[]:2020/10/28(水) 20:35:11.12 ID:ol8bvus0
メーカーの指定の粘度は「10W30」なので、
結局そのぐらいがベストだと言うことなのです。
【HONDA】モンキー125(JB02) 35匹目
390 :774RR[]:2020/10/28(水) 20:37:27.92 ID:ol8bvus0
タイヤの重さによるパワーロスと、
オイルの粘度が高いおとのパワーロスのダブルで
悪影響が出ていたわけです。

なので、それだけパワーダウンも燃費悪化も
大きくなっていたんですね。
【HONDA】モンキー125(JB02) 35匹目
391 :774RR[]:2020/10/28(水) 20:42:42.35 ID:ol8bvus0
これはタイヤの重さだけが原因じゃないな〜とは思っていたのですが、
季節が寒くなったことでオイルが硬くなり「抵抗」を生んでいたわけです。

それが今回、粘度の低いオイルを入れて、抵抗の1つが消えたことで、
スーパーモンキー本来の能力が出てくるようになったわけです。

タイヤの重さ分は「セッティング4.5+α」でほぼ補えているので
禁断のパワーアップの頃に迫る加速性能に復活しました。
【HONDA】モンキー125(JB02) 35匹目
393 :774RR[]:2020/10/28(水) 20:56:28.96 ID:ol8bvus0
お前らの話は全て知ったかぶり。
だからなんの参考にもならない。
【HONDA】モンキー125(JB02) 35匹目
394 :774RR[]:2020/10/28(水) 21:02:15.59 ID:ol8bvus0
一応教えてやっておくと「10W30」と書かれている表示は、
10W側がウィンター(冬)の粘度で
30側は夏の粘度ということになっています。

なのでセオリー通りに考えると
冬はW側の粘度を重視すべき…と言うことになりますが、
実際は違うと言うことなのです。

冬でも夏側の粘度が重要と言うことなのです。
【HONDA】モンキー125(JB02) 35匹目
395 :774RR[]:2020/10/28(水) 21:04:28.38 ID:ol8bvus0
更にセオリーの話をすると、
W側の粘度は低けれbな低いほど良い(高性能)と言われていますが、
それも真っ赤な嘘です。

つまり10Wよりも0Wの方が性能が高いので良い…と言うような
デタラメを吹聴しているサイトが多いですが、
俺の経験から言うと0Wはダメです。
【HONDA】モンキー125(JB02) 35匹目
397 :774RR[]:2020/10/28(水) 21:06:16.35 ID:ol8bvus0
おれはHOT側についても同じで、
30よりも40、50の方が高性能であるかのように
語っている人が少なくありませんが、
今回の俺の経験を見ても分かる通り、それも大嘘!なのです。

こんのようにネットでは、大嘘が
まことしやかに一般常識化しているので、
真に受けていると失敗しますよ。
【HONDA】モンキー125(JB02) 35匹目
399 :774RR[]:2020/10/28(水) 21:07:04.72 ID:ol8bvus0
>>396

3速で何キロ出るかやってごらん。
【HONDA】モンキー125(JB02) 35匹目
400 :774RR[]:2020/10/28(水) 21:08:43.94 ID:ol8bvus0
>>398

燃費とパワーの両立させる技術がないあなたには
燃費が悪くても我慢するしかないんです。
【HONDA】モンキー125(JB02) 35匹目
401 :774RR[]:2020/10/28(水) 21:16:20.89 ID:ol8bvus0
これが粘度を下げたオイルを入れて走った走行音です。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2292749.mp3

他人では分からないと思いますが、
アイドリング時のエンジンが元気になりました。
それとやや静かになりました。
【HONDA】モンキー125(JB02) 35匹目
402 :774RR[]:2020/10/28(水) 21:19:46.17 ID:ol8bvus0

あえて3速=70km/h、4速=70km/hで走っています。
どちらも大したエンジン音の差はないでしょ?

それぐらい、スーパーモンキーは
3速で70km/hでも大した振動は発生しないのです。
【HONDA】モンキー125(JB02) 35匹目
404 :774RR[]:2020/10/28(水) 21:24:02.39 ID:ol8bvus0
聴いての通り、俺のスパモンはビービー言って走るんですが、
俺はこの音が好きだったりします。

こういう甲高い音は走るバイクの音なんです。
【HONDA】モンキー125(JB02) 35匹目
405 :774RR[]:2020/10/28(水) 21:25:26.35 ID:ol8bvus0
>>403
>悪いけどノーマルより燃費は良くなってる若干だけど

55/L位しか走らないのに、
ノーマルよりよくなってる…と言われても
何の説得力もないですよ w

俺のモンキーが燃費悪化したと言っても
60km/Lは走ると言うのに…。
【HONDA】モンキー125(JB02) 35匹目
406 :774RR[]:2020/10/28(水) 21:27:44.89 ID:ol8bvus0
燃費が悪いのは「燃焼効率が悪い証拠」です。

逆に言うと、燃焼効率の無駄をなくせば、
パワーアップ&燃費アップします。

そして、それを目指したのがスーパーモンキーです。
【HONDA】モンキー125(JB02) 35匹目
407 :774RR[]:2020/10/28(水) 21:35:22.79 ID:ol8bvus0
>>401
>これが粘度を下げたオイルを入れて走った走行音です。
>https://dotup.org/uploda/dotup.org2292749.mp3

因みに1速で伸ばして音が途切れた時点で43キロ出てます。
【HONDA】モンキー125(JB02) 35匹目
409 :774RR[]:2020/10/28(水) 21:37:10.85 ID:ol8bvus0
こちらは、ジクサー150のエンジン音
https://youtu.be/DD_YsxOMHpk?t=508

俺のモンキーと良く似てるでしょ?
【HONDA】モンキー125(JB02) 35匹目
410 :774RR[]:2020/10/28(水) 21:38:58.73 ID:ol8bvus0
>>408
>流石に東京と田舎で燃費比較するのは頭悪すぎるわw

俺は上の走行音のようにいつも
回転高めて走ってるけど、
お前らなんてチンタラエコ走行してんだろ?
【HONDA】モンキー125(JB02) 35匹目
413 :774RR[]:2020/10/28(水) 21:46:59.55 ID:ol8bvus0
典型的な単気筒のドコドコと言った音とは違うと
ジクサーの動画の人も言っているけど、
その手のドコドコ音は走らない単気筒の音なんだよな。

走る単気筒バイクは俺やジクサーのような
ビビビビ言うような甲高い音が出る。
【HONDA】モンキー125(JB02) 35匹目
414 :774RR[]:2020/10/28(水) 21:48:13.53 ID:ol8bvus0
なので、聴く人が聴けば、
俺のモンキーは走るモンキーだと言うことが分かる。
【HONDA】モンキー125(JB02) 35匹目
416 :774RR[]:2020/10/28(水) 21:50:39.93 ID:ol8bvus0
>>411

ジクサーの方がトルクが薄い音なんだよ。
【HONDA】モンキー125(JB02) 35匹目
417 :774RR[]:2020/10/28(水) 21:51:45.26 ID:ol8bvus0
>>415

分析力低いね。
なんでそう思ったの?
俺はエンブレ強め+ブレーキ少なめで止まる人です。
【HONDA】モンキー125(JB02) 35匹目
419 :774RR[]:2020/10/28(水) 22:11:33.09 ID:ol8bvus0
ノーマルモンキー

パワーがない。

より多くアクセル回さないと走らない。

燃費が悪くなる。

スーパーモンキー

パワーがある。

少ないアクセル量で走る。

燃費がよくなる。
【HONDA】モンキー125(JB02) 35匹目
421 :774RR[]:2020/10/28(水) 22:25:54.95 ID:ol8bvus0
お前らこそ、海や山に囲まれた俺にコンプ持ちすぎだろ w
【HONDA】モンキー125(JB02) 35匹目
422 :774RR[]:2020/10/28(水) 22:28:09.22 ID:ol8bvus0
ぶっちゃけ、東京って不便だよな(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。