トップページ > バイク車種メーカー > 2020年10月03日 > q3lOYatc0

書き込み順位&時間帯一覧

102 位/1215 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ ffaa-hKIW)
【新世紀】アドレス110 46台目【通勤快速】

書き込みレス一覧

【新世紀】アドレス110 46台目【通勤快速】
710 :774RR (ワッチョイ ffaa-hKIW)[]:2020/10/03(土) 17:31:20.82 ID:q3lOYatc0
ホムセンの駐車場であちこち車が鳴りまくってて笑ったよ。
触った衝撃でも鳴るのかね?

今日オイル交換やった。
一年で1000km位だから暑さ収まった今頃に毎年交換。
オイル缶のオマケの注ぎ口がペットボトルにも付くからペットボトルに
水計って650cc入れて印、乾燥させてからオイル入れて注入に。
でも入れにくいな。
注ぎ口潰してハァート形にして突っ込んで入れた。
やっぱまだ蚊が居て喰われまくった。
【新世紀】アドレス110 46台目【通勤快速】
717 :774RR (ワッチョイ ffaa-hKIW)[]:2020/10/03(土) 22:18:40.63 ID:q3lOYatc0
一度適当にオイル入れて排ガスが凄くオイル臭くなってから量を
ちゃんと計るようになった。
ジョッキでもいいけど年一回しか使わないしホコリとか入らないように
何処かに置いとくのも邪魔だし使い捨てにできるペットボトルでいいよ。
ノズルがキャップにピッタシだったのが一番かな。
ノズルを半分に折って奥に突っ込むと折れた隙間から空気抜けてオイルの入りが
よくなるよ。
でも1000kmしか乗ってなかったのに真っ黒。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。