トップページ > バイク車種メーカー > 2020年08月28日 > MP64FgEb

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1022 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000012214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【HONDA】モンキー125(JB02) 32匹目

書き込みレス一覧

【HONDA】モンキー125(JB02) 32匹目
25 :774RR[]:2020/08/28(金) 22:06:21.64 ID:MP64FgEb
ハイブリッドマウントシステムにしてみました。
https://i.imgur.com/zwyJiGp.jpg

2枚のワッシャの上の層にある黒い部分がゴムです。
【HONDA】モンキー125(JB02) 32匹目
26 :774RR[]:2020/08/28(金) 22:08:29.61 ID:MP64FgEb
ノーマルのように上下共にゴムだと
ハンドルがフニャってしまうわけですが、
ハイブリッドシステムでは上部は金属同士が面で接触しているので
動きようがありません。

https://i.imgur.com/1zWoSEj.jpg

それでいて下部はゴムマウントで防振効果を高めるという仕様です。
【HONDA】モンキー125(JB02) 32匹目
27 :774RR[]:2020/08/28(金) 22:11:36.75 ID:MP64FgEb
まあ、お互いのいい所取りをした仕様という訳です。

なぜダイレクトマウントから
ハイブリッドマウントにしたのか?というと
路面からの反応がダイレクトすぎて
ちょっと疲れる感じがしたからです。

もう少しマイルドの方が運転していて楽な気がしたので
ダイレクトマントの利点を生かしつつも、
やや角を落とすというか、そんなイメージです。
【HONDA】モンキー125(JB02) 32匹目
29 :774RR[]:2020/08/28(金) 22:15:05.31 ID:MP64FgEb
実際のFサスは以前と同じなのに、
ダイレクトマウントハンドルにすると、
Fサスをハードにしたような感触になるのです。

まあ、それが本来のFサスなんですが、
今まではハンドルのゴムでフニャってしまい、
あたかもフニャサスであるかの如く錯覚していたわけです。

それがダイレクトマウントによって
Fサス本来の性能が感じ取れるようになった訳ですが、
結構、ハードサスなんですね。
【HONDA】モンキー125(JB02) 32匹目
30 :774RR[]:2020/08/28(金) 22:17:49.79 ID:MP64FgEb
>>29
>結構、ハードサスなんですね。

と言っても、初期モデルは本当のフニャサスだと思いますが、
俺のは中期モデルなのでそこまでフニャでは無かったのですが、
それがダイレクトハンドルによって
ハードサスであるかのような感触になったのです。

ちょっと硬すぎて疲れるかな〜とも思ったので、
ハイブリッド化してみたわけです。
【HONDA】モンキー125(JB02) 32匹目
34 :774RR[]:2020/08/28(金) 22:23:48.67 ID:MP64FgEb
昨日、ハンドルスタビライザーを
付ける案も少しは頭を過ぎった…と話しましたが、
フロントサスのオイルを硬い物に変更したり、
スプリングを硬くすることも頭を過ぎったこともあります。

フニャフニャではないのですが、ややふにゃかな…と言う感じで
もう少し硬かったら…と思っていたのですが、
ダイレクトマウントにしたら全然OKになってしまいました!
【HONDA】モンキー125(JB02) 32匹目
35 :774RR[]:2020/08/28(金) 22:31:02.63 ID:MP64FgEb
リアサスは換えてあるのでやや硬くなっているのですが、
今回、ハンドルをダイレクトマウントにしたことで
フロントも硬くなり、バイク全体の乗り心地が
ややハードになりました。

段差のジャンプやコーナーリングや強いブレーキングで
安心感が出たものの、ちょっとハードで疲れるかも?
【HONDA】モンキー125(JB02) 32匹目
37 :774RR[]:2020/08/28(金) 22:32:26.86 ID:MP64FgEb
要するに、ゴムマウントのハンドルは
フロントサス/リアサスに続く、
第3のサスペンションみたいなものなのです。

バイクの剛性不足、フニャサスの原因は
その第3のサスペンションとも言えるゴムマウントで
生じている部分が少なくなかったわけです。
【HONDA】モンキー125(JB02) 32匹目
38 :774RR[]:2020/08/28(金) 22:35:27.24 ID:MP64FgEb
特にモンキーの場合、ハンドルが高いので、
それだけテコの作用が強く働くので
余計にフニャりやすいのです。

コーナー、段差のジャンプ、強いブレーキングで
サスのみならず、ハンドルまでフニャっていたわけです。

それを知らないので、
今まで、サスが弱い…とか、剛性不足と錯覚していたのです。
【HONDA】モンキー125(JB02) 32匹目
39 :774RR[]:2020/08/28(金) 22:38:06.90 ID:MP64FgEb
それがダイレクトマントによって
ハンドルのフニャりが消えたことで
バイク本来の剛性、サス本来の実用がありのまま
見えるようになりました。

そこで分かったことは、
フロントサス、それほどヤワじゃないってことです。
バイクの剛性も十分なレベルです。
【HONDA】モンキー125(JB02) 32匹目
40 :774RR[]:2020/08/28(金) 22:41:02.32 ID:MP64FgEb
ドライバーは、ハンドル/シート/ステップの
3箇所からバイクの反応を読み取っているわけですが、
モンキーはその3箇所の取り付けにゴムを多用し、
フニャっているのです。

なので、バイクがしっかりしていても、
ドライバーにはフニャって感じてしまうのです。
【HONDA】モンキー125(JB02) 32匹目
41 :774RR[]:2020/08/28(金) 22:43:35.73 ID:MP64FgEb
要するに、ドライバーは
路面やバイクの挙動を読み間違えてしまっているのです。

俺のモンキーは、シート/ステップ/ハンドル、
その3つとも取り付けが強化してあるので、
フニャリが相当に抑えられています。

その強化によって振動も低減しています。
【HONDA】モンキー125(JB02) 32匹目
43 :774RR[]:2020/08/28(金) 23:20:28.98 ID:MP64FgEb
自ら隔離されることを望む人っていますか?
【HONDA】モンキー125(JB02) 32匹目
46 :774RR[]:2020/08/28(金) 23:48:51.83 ID:MP64FgEb
>>44

隔離所と入れたのが間違いでしたね。
残念でしたー。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。