トップページ > バイク車種メーカー > 2020年08月11日 > z0/w5iEK

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1004 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000100000000000431011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【HONDA】モンキー125(JB02) 30匹目

書き込みレス一覧

【HONDA】モンキー125(JB02) 30匹目
470 :774RR[]:2020/08/11(火) 00:06:40.60 ID:z0/w5iEK
>>456

間違いだらけでワロスwwwww

>ブローバイガスというのは
>ピストン上部で起きている燃焼よる排ガスが

排気ガスは上側の排気バルブが開いてマフラーに抜けますよwww

ブローバイガスは燃焼前の混合気が圧縮行程でクランクケース側に漏れた未燃焼ガス(生ガス)
どうでもいいけど未燃焼ガスは強酸性なのでオイルの天敵。発生しないに越したことはないもの。

>当然、精度が低く、ピストンの隙間が多いほど、
>ブローバイガスの発生も増えることになる。

ピストンリングのギャップ。リング合口隙間。そこが一番ブローバイするところ。
ピストンとシリンダーにある程度の隙間がないと、熱膨張で抱き付き、焼き付きます。ちなみにピストンの上側と下側、シリンダーの上側と下側では径が違います。爆発をそのまま受ける上側の方が熱くなるので膨張率が上下で異なるので。
ピストンとシリンダーは熱で膨張した時にぴったりになるように設計されてます。機関の恒温性が劣る空冷は水冷よりもクリアランスが広めです。(空冷に粘度の高いオイルが使われる理由)
【HONDA】モンキー125(JB02) 30匹目
479 :774RR[]:2020/08/11(火) 00:23:37.79 ID:z0/w5iEK
>>459
>入らなければ真空状態になってしまい、逆に
>ピスントの動きが悪くなってしまうだろ?

ピスントwwwww

圧縮上死点時、クランクケース内が124cc分広くなったところで真空状態になんてなりませんよ。

>>472
だから俺ごと否定すんなってのwww
ほんと、素直じゃないねぇ〜w
>>470はエンジンの仕組みについて間違いを指摘して解説してあげただけで、減圧バルブの話なんか書いてねーっしょwww
【HONDA】モンキー125(JB02) 30匹目
488 :774RR[]:2020/08/11(火) 08:28:28.65 ID:z0/w5iEK
>>385
>>383はフィラーキャップって言ってるのに、>>386 >>387でガソリンタンクのキャップを紹介する謎行為。
フィラーキャップってのはエンジンオイル注入口のことですよ。
クランクケース内のブローバイガスを抜くために>>383はフィラーキャップ外すわって言ってる意図が理解出来ていない模様ww

代表作である倒立エンジンや酢、最近のモトクロスセローやヤマハSP400、「走られる」「マウンター」というおかしな語彙を多用するのもだけど、やっぱり言葉を正しく認知できない残念な人なんですよね。
唯我独尊で他人からの指摘は頑なに受け入れない。
結局のところ脳が足りない、脳足りんなんですなぁ。
【HONDA】モンキー125(JB02) 30匹目
535 :774RR[]:2020/08/11(火) 20:33:07.28 ID:z0/w5iEK
>>505
速いエンジンがカン高い音(高周波音)を鳴らすのは、単純に回転数が高いからだよ
さらに、マルチシリンダーになるほど倍音、3倍音が増えて甲高さが増す
ざっくりいうと爆発の回数が多ければ多いほどカン高い音になる
(20000rpmの直4バイク、10000rpmのV8高級外車が似たような高周波音になる理屈はこれ)

カン高い2ストの音は、エキスパンションチャンバー内で叩かれる音とリードバルブの作動音ってのもあるけど(チャンバーなしリードバルブなしだといかにも2ストらしい音ではなくなる)、単純に2ストは4ストの倍の回数爆発させてるからだよ。
【HONDA】モンキー125(JB02) 30匹目
540 :774RR[]:2020/08/11(火) 20:37:29.86 ID:z0/w5iEK
>>537
ハーレーは等爆じゃないから、また話が違う。
鼓動感の演出でワザとやってんだよね、あれ。
【HONDA】モンキー125(JB02) 30匹目
551 :774RR[]:2020/08/11(火) 20:51:07.71 ID:z0/w5iEK
太く短い排気管にも当然メリットはあって。
ピークパワーが高回転域になり、回転馬力があがる。
細く長い排気管は低回転トルク志向で、上が回らない。
どの回転数域にピークパワーを持っていきたいのかの違いだよ。太いも細いもどちらも偉くない。

あと消音方式や消音室の位置、マフラーの全長で排気音は変わる。一言で排気管といっても色んな要素があり過ぎて、「ズドスド太い音は走らないバイク」などと単純に語れる話じゃありませんよw
【HONDA】モンキー125(JB02) 30匹目
557 :774RR[]:2020/08/11(火) 20:58:01.33 ID:z0/w5iEK
>>552
「禁断」とか言ってブローバイの大気開放試しちゃダメよw
触媒なし・・・は加工スキルがないか。

承認欲求を満たしたくてこんなところに禁断とか言って匂わしてるんだろうけど、違法改造と速度超過と立ちションはこっそりやりなさいよwww
【HONDA】モンキー125(JB02) 30匹目
582 :774RR[]:2020/08/11(火) 21:23:17.57 ID:z0/w5iEK
言葉の定義が謎過ぎて、仰る意味が理解出来ません。
ハーレーは走らないバイク?
歩くバイクなのかな?飛ぶバイクなのかな?ww

走るバイクは高い音って、なんじゃそらwww
爆発回数が多ければ高周波音。
そらエンジン回ってるわなって話。
気筒数も色々、排気量も色々、そもそも用途が色々。

排気音だけで画一的に判断出来るもんじゃないですよw
【HONDA】モンキー125(JB02) 30匹目
618 :774RR[]:2020/08/11(火) 21:42:14.47 ID:z0/w5iEK
>>585
なんもダメじゃないですよwww

仮に排気管の太さと長さは同一だとしても、消音方式とパイプの材質次第で音質は変わるのよ?

社外マフラーにありがちなグラスウールは高周波を減衰するので低い音になる反面、多段膨張式は低周波を減衰するので高い音になります。
アルミ>スチール>ステンレス>チタンの順で材質の硬さに比例して高い音になります。

そういった要素もあるのに、一概に低い音はダメと決めつけるのは間違いですぞwww
そもそも回らない単気筒エンジンは、低い音になるのは仕方ないんですよ。どうせレーシーな高周波音は鳴らせないんだから、低い音で楽しもうってなもんでね。
【HONDA】モンキー125(JB02) 30匹目
621 :774RR[]:2020/08/11(火) 21:46:18.28 ID:z0/w5iEK
>>612
wwwww
規制されないスパモン以下に落ちちゃってるじゃないっすか!www

もうちょっとがんばってくださいwww
【HONDA】モンキー125(JB02) 30匹目
640 :774RR[]:2020/08/11(火) 22:11:15.10 ID:z0/w5iEK
>>628
なんかいちいちマジメにスパモンにレスくれてたのがアホくさくなってきたwww

ちんちん電車って卑猥でもなんでもないけど、丁寧におちんちん電車っていうと、何故か途端におかしな感じになるんだよね!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。