トップページ > バイク車種メーカー > 2020年07月22日 > h2GEY2GS

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/980 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000014850027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【HONDA】モンキー125(JB02) 28匹目

書き込みレス一覧

【HONDA】モンキー125(JB02) 28匹目
788 :774RR[]:2020/07/22(水) 19:17:30.48 ID:h2GEY2GS
>>771

簡単な事例で説明してあげましょう。

例えば、ノーマルモンキーで坂を上ったとします。
パワーがないのでアクセル多めに回し、
回転を上げないと登りません。

しかし、スーパーモンキーならば、
大して回転を上げなくても上ってしまうんです。
【HONDA】モンキー125(JB02) 28匹目
789 :774RR[]:2020/07/22(水) 19:17:58.25 ID:h2GEY2GS
>>780
>バイパスって走行車線は車でも60ぐらいで普通に走ってるし、

悪いけど、俺の地域のバイパス道路は
そんな生ぬるい場所じゃないんだよ?
【HONDA】モンキー125(JB02) 28匹目
790 :774RR[]:2020/07/22(水) 19:25:33.85 ID:h2GEY2GS
>>787
>そらグラグラするわ

ゴムブッシュの厚みが12mmあり、
その12mm分がマウンターが動く可動範囲なのです。
かなり量ですよ?
【HONDA】モンキー125(JB02) 28匹目
791 :774RR[]:2020/07/22(水) 19:30:42.93 ID:h2GEY2GS
振動防止のつもりで、それだけ厚いゴムを入れている弊害で
シートが動いてしまうのです。

段差を乗り越えたり、コーナーリングする時、
ブーレキング等でシートにかかる荷重が変化すると
マウンターがグニャと変化してしまうのです。

それにより、コーナリングが不安定になったり、
更にショックがフニャフニュして感じたり、
エンジンの振動がシートに伝わりやすくなったりと
結構な害が発生します。
【HONDA】モンキー125(JB02) 28匹目
793 :774RR[]:2020/07/22(水) 19:33:37.84 ID:h2GEY2GS
実際、俺はそのゴムブッシュを排除して
シートとマウンターが面でガッチリ密着するように
改良しただけですが、そのことでこんな利点が生まれました。

1、シートの振動が1/3に減少!
2、乗車姿勢が前のめりになる欠点が緩和!
3、ショックの剛性感がアップ!
4、コーナリングがし易くなった。
【HONDA】モンキー125(JB02) 28匹目
794 :774RR[]:2020/07/22(水) 19:36:28.82 ID:h2GEY2GS
単にゴムブッシュを排除しただけではなく、
シートの前部分が少し持ち上がるようにしたことで
尻上がりが緩和されたのです。

そのことで、座ったお時の重心が変わったのか、
嘘のようにコーナリングがし易くなりました。
これは想定外の恩恵です。
【HONDA】モンキー125(JB02) 28匹目
795 :774RR[]:2020/07/22(水) 19:39:46.35 ID:h2GEY2GS
モンキーの基本的な乗車ポジションは倒立ですが、
尻上がりのシートのせいで、
前かがみになってしまうのです。

体は起きているのに、尻は前のめりにさせようとするという
何ともしっくり来ない乗車姿勢なのです。

しかし、シートの前方部分を7mmほど上げたことで
確実に体感できるほど尻上がりが緩和され、
ポジションがまとまり易くなったのです。
【HONDA】モンキー125(JB02) 28匹目
796 :774RR[]:2020/07/22(水) 19:41:42.38 ID:h2GEY2GS
>>784
>https://i.imgur.com/LVWQuPo.jpg

これ見ても、お尻がせり上がっているのが分かるでしょ?
このバナナのように歪曲したシート形状のせいで、
体が前に倒れてしまうのです。

しかしハンドル形状的には体を起こして乗るバイクなので
何ともしっくり来ないのです。
【HONDA】モンキー125(JB02) 28匹目
797 :774RR[]:2020/07/22(水) 19:44:36.47 ID:h2GEY2GS
潰れやすいゴムブッシュを排除したことで
シート全体の剛性がアップ!

そのことで振動の伝わりも減り、
バイクと完全に一体化したことで、シートたわみがなくなり、
サスペンションが硬くなったような効果も感じれます。
【HONDA】モンキー125(JB02) 28匹目
798 :774RR[]:2020/07/22(水) 19:45:29.36 ID:h2GEY2GS
>>797
>サスペンションが硬くなったような効果も感じれます。

つまり、フニャサスだけではなく、
シートのマウント方式までフニャフニャになっているので
そのことで更にフニャ度が増しているのです。
【HONDA】モンキー125(JB02) 28匹目
799 :774RR[]:2020/07/22(水) 19:47:21.02 ID:h2GEY2GS
実際、ゴムブッシュを取っ払って
ダイレクトマウント方式にしたら、振動まで低減したのだから
この不安定なゴムブッシュは何の意味もなしていないのです。

完全な設計ミスと言えると思います。
【HONDA】モンキー125(JB02) 28匹目
802 :774RR[]:2020/07/22(水) 19:56:01.49 ID:h2GEY2GS
前傾ポジションのバイクならともかく
体を起こして乗るバイクなら
シートは尻上がりになっていない方が絶対に乗りやすいよ。

ハーレなんかは尻下がりのシートになってるけど
ああいう形状の方が体はまっすぐに起こしやすい。

モンキーがいまいち乗車ポジションがしっくり来ないのは
あの尻上がりシートのせいもある。
【HONDA】モンキー125(JB02) 28匹目
803 :774RR[]:2020/07/22(水) 19:57:52.04 ID:h2GEY2GS
尻下がりシートだからこそ、
体を起こして乗りやすいのである。
https://hdgp.itembox.design/item/menu/seat/seat_main.jpg
【HONDA】モンキー125(JB02) 28匹目
804 :774RR[]:2020/07/22(水) 19:59:24.29 ID:h2GEY2GS
モンキーは前傾姿勢で乗るような
バイクとしては作れられいない筈なのに、
シート形状は体を起こして乗るのに向かないデザインになっているという
何ともアンバランスな設計なのだ。

体を立てて乗るなら、シートはこうあるべきです。
https://www.hd-parts.jp/custom_guide/wp-content/uploads/FLSTF-Lepera-300x246.jpg
【HONDA】モンキー125(JB02) 28匹目
805 :774RR[]:2020/07/22(水) 20:00:27.52 ID:h2GEY2GS
まぁ、尻下がりにしろ!とまでは思いませんが、
モンキーに尻上がりのシートは合いません。

この部分も設計ミスと言っていいと思います。
【HONDA】モンキー125(JB02) 28匹目
806 :774RR[]:2020/07/22(水) 20:02:00.56 ID:h2GEY2GS
シートのあんこを抜いて、
尻上がりを改善しようかな〜と思ったこともあったのですが、
マウンターを改良することで、前をやや持ち上げたら
尻上がりのシートが以前ほど気にならなくなりました。

やっぱり尻上がりはダメ!ってことです。
【HONDA】モンキー125(JB02) 28匹目
807 :774RR[]:2020/07/22(水) 20:05:25.31 ID:h2GEY2GS
こういうフラットタイプのシートの方が
ポジションが出し易くて乗りやすいと思います。

https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-2350277/87/405869e52c49948dfa01919c68185b.jpg
【HONDA】モンキー125(JB02) 28匹目
808 :774RR[]:2020/07/22(水) 20:06:26.30 ID:h2GEY2GS
シート張り替えて貰ったんだろうね。
尻上がりが改善されているようです。

https://stat.ameba.jp/user_images/20200604/13/gcraft-blog/7c/c1/j/o1080081014768944385.jpg?caw=800
【HONDA】モンキー125(JB02) 28匹目
811 :774RR[]:2020/07/22(水) 20:31:56.46 ID:h2GEY2GS
ここの人たちって
自分こそがバカ側の人間なんだってことに気づかないのだろうか…。
【HONDA】モンキー125(JB02) 28匹目
815 :774RR[]:2020/07/22(水) 20:51:23.59 ID:h2GEY2GS
尻上がりの形状に不満がないわけではないのですが
基本的には大いに気に入ってますよ。
ただ100点ではないというだけです。

しかしその不満も今回の改良により相当に解消したので
ますますスーパーモンキーが魅力的なバイクになりました。

新たな発見としては、たった7mmシートの前方を上げて、
ダイレクトマウント方式にしただけで、
こうもコーナリングがし易くなるとは目からウロコです。
【HONDA】モンキー125(JB02) 28匹目
816 :774RR[]:2020/07/22(水) 20:53:55.04 ID:h2GEY2GS
最近は乗車ポジションの探求というか、
ハンドルの調整も少しつづ変えながら
しっくり来る所を探っていたんですが、
その過程でモンキーがシートの取り付け方式に
問題があることを発見したのです。
【HONDA】モンキー125(JB02) 28匹目
818 :774RR[]:2020/07/22(水) 20:57:00.56 ID:h2GEY2GS
昨日も少し触れましたが、
俺はリアサスを交換しているので、
その時点で余計に尻上がりになっているんです。

これからサスを替えようとしている人へのアドバイスになりますが、
純正と同じ長さのサスにしても、沈み込みが少なくなる分、
結局は長いサスに替えたのと同じ状態になってしまうのです。

つまり「尻上がり」になるのです。
【HONDA】モンキー125(JB02) 28匹目
819 :774RR[]:2020/07/22(水) 21:01:29.77 ID:h2GEY2GS
なので、尻上がりにさせたくなければ、
純正よりも2cmほど短いサスを選んだ方がいいです。

社外製のサスに交換すれば、
プリロードの調整機能がついているわけですが、
硬くしようと思うとサスがそれだけ伸びるので
更に尻が上がるあがることになります。

なので、その尻上がり分を、最初から割引いた長さのものを選ばないと
相当に尻が上がることになります。
【HONDA】モンキー125(JB02) 28匹目
820 :774RR[]:2020/07/22(水) 21:05:25.01 ID:h2GEY2GS
初期型のモンキーに乗っている人は
本当にサスがフニャフニャで、乗車した際の沈み込みが多いので
モンキーの尻上がりシートがそれほど気にならないかもしれませんが
俺のモンキーは中期型なのでそこまでフニャサスではありません。
【HONDA】モンキー125(JB02) 28匹目
823 :774RR[]:2020/07/22(水) 21:43:16.20 ID:h2GEY2GS
>>821

貴方のモンキーはそうでしょうけど
俺のスーパーモンキーはパワーも走りも別格なので。
【HONDA】モンキー125(JB02) 28匹目
825 :774RR[]:2020/07/22(水) 21:49:05.02 ID:h2GEY2GS
>>824

ごめんね。
君らのようなフニャフニャのブッシュによる固定ではなく、
車体にガッチリ固定されているので、
モンキー本来のシートの実力が堪能できています。
【HONDA】モンキー125(JB02) 28匹目
826 :774RR[]:2020/07/22(水) 21:53:04.46 ID:h2GEY2GS
シートの振動が1/3に減少したら、
足のステップからの振動が目立つように
なってしまいました。

これも要改善ポイントとして
良いステップでも見つけたら交換してみようと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。