トップページ > バイク車種メーカー > 2020年07月22日 > +NZ6tK9F0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/980 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000100103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ 3350-VxEG)
【YAMAHA】XSR900 part30【Neo Retro】

書き込みレス一覧

【YAMAHA】XSR900 part30【Neo Retro】
216 :774RR (ワッチョイ 3350-VxEG)[sage]:2020/07/22(水) 14:45:02.26 ID:+NZ6tK9F0
無事にSPのフロントフォークが2018のXSR900に付きましたので報告します

ABSセンサーのカプラー形状とかECUに違いがなければ、まず全年式に取付可能と思う
作業はフロントフォークそのものよりもABSセンサーのカプラーにアクセスするのが面倒い
カプラー繋ぐためにエアクリ外す、一人で作業して3時間くらい掛かったよ
アクスルシャフト外すのに14mmのヘキサゴンソケットを追加購入、ジャッキは車のパンタジャッキ
トルク管理はワイズギアのページ、グレーライン(取付説明書PDF)↓参照
https://www.ysgear.co.jp/Products/Detail/top/model/1190/item/Q5KYSK106F01

購入した純正部品
・フロントフオークアセンブリ (ライト\89,540): B6C-23103-00
・フロントフオークアセンブリ(レフト\89,540) : B6C-23102-00
・カラー (1個 \561): 90387-17017
・ホイールセンサアセンブリ、フロント(\7,535): B6C-85970-00
・クランプ (2個 で \208) : 90464-12013
・ボルト、ボタンヘツド (2個 で \198): 92017-06016
・ホルダ、ケーブル (1個 \512 ): 2CR-23317-00
合計 税込¥188,094

以上です
【YAMAHA】XSR900 part30【Neo Retro】
226 :774RR (ワッチョイ 3350-VxEG)[sage]:2020/07/22(水) 19:27:26.24 ID:+NZ6tK9F0
>>218
俺も最初はそう考えたけどカートリッジ交換の手間とかメーカーに出すなら預けて
乗れなくなる日数とか工賃とか外して売る時とか考えたら最終的にワイズカバヤかSPになった
>>219
え〜っ、最初にココで聞いてとけばよかった
>>220
突き上げが弱まると言うより確りと受け止めるって感じ
ギャップを超えた時もいなすのが速い、ガション、ガションが
ダン、ダンと言う感じ、リアサス変えた時ほど激変はないけどね
当たり前だけど、外して両方のサスを握って押しただけで明らかに違う
同じ位置でもノーマルは減衰付いた右側は異様に鈍く左は悲しいくらいスコスコなのよ
ワイズカヤバやカートリッジ交換タイプは片側伸び、片側縮みが殆どだけど
まあ、それでも全然問題ないのだろうけど、これ知っちゃうと左右独立して
伸び縮み効いたほうが個人的には気分がいい、おまけにCOMPは低速・高速付いてるし
あと、09スレで散々硬いと言われていたSPだけどフロントに関しては全然硬くない
バネレートはXSRと同じらしい
【YAMAHA】XSR900 part30【Neo Retro】
230 :774RR (ワッチョイ 3350-VxEG)[sage]:2020/07/22(水) 22:58:32.73 ID:+NZ6tK9F0
>>228
そんな仕込みによく気が付いたねw
Rサスは全てのバイク乗りにを幸せにすると思うけど ※SS覗く
Fサスの恩恵を明らかに受けるのはツアラー3、走り屋7くらいの割合なのかな?
少し走りを改善したいツアラーならHPあたりのバネとオイル交換でだいぶ走り易くなると思う
しかし峠を持ち込み少し設定いじっつたら豹変、コレだけで大枚叩いた甲斐があった
皆んな嫌かもしれないけどサスが馴染んだら日記のようにシツコく書き込むね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。