トップページ > バイク車種メーカー > 2020年06月24日 > X8FXrhUP

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/973 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001146



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【kawasaki】Ninja1000/SX(Z1000SX) 63台目【水冷Z】

書き込みレス一覧

【kawasaki】Ninja1000/SX(Z1000SX) 63台目【水冷Z】
90 :774RR[sage]:2020/06/24(水) 21:53:58.64 ID:X8FXrhUP
キャブの場合、エンブレ状態からアクセル開けたらその瞬間から滑らかにエンジンが反応する。エンブレ中もわずかに燃料を吸い込んでいるから。
ガバ開けしても吸入空気量はエンジン回転が低いと当然少ないから吸い出される燃料の量も少なく、急激に力が出ることは無い。
インジェクションだと、エンブレ中はフューエルカットしてるので、全く燃料が無い状態で空気だけを吸い込んでる。
この状態からアクセル開けたとき、燃料を吹き始めるが、インジェクタから燃焼室に行くまでタイムラグが発生する。このわずかな時間を人間は敏感に感じとり、反応しないと感じて更に隠せを開ける。
するとやっと到達した燃料に加えてアクセルをさらに開けた分の燃料分も力が出て来るので自分が意図したより力が出るので慌てる。
これをドン付きと認識していたんだが、色々な考え方があるんだなぁ。
だから、減速時フューエルカットのキャンセルが1番効果的とは思っていた。
昔、車で出始めのEFIのスロポジを自己流でいじって同じ効果を狙ったが、燃費ゲロ悪になって止めたこともあったよ。
長文失礼
【kawasaki】Ninja1000/SX(Z1000SX) 63台目【水冷Z】
95 :774RR[sage]:2020/06/24(水) 22:50:24.31 ID:X8FXrhUP
ミリセックの世界で演算、制御してるのは当然。
ドン付きはエンプレからのヘアピン立ち上がり等の低回転領域で発生する傾向が多くて、理由は吸入流速が遅いから。
当然燃料が燃焼室に到達するまでの時間も高回転時の高流速時より時間がかかる。
高回転だとスロットル全閉から開けても流速が圧倒的に早いのですぐに燃焼室に燃焼が到達するから感じにくい。

高回転からのクラッチ〜はエンジン(ECUのマッピング)によって噴射復帰回転が違うから何とも。。
バイクの場合、車に比べ、フライホイールの重さが圧倒的に違うから回転落ちも早く、噴射復帰した時には回転を持ち直す事が出来ずエンストになりやすい傾向にはあるかもね。
【kawasaki】Ninja1000/SX(Z1000SX) 63台目【水冷Z】
98 :774RR[sage]:2020/06/24(水) 23:03:04.33 ID:X8FXrhUP
フューエルカットからの復帰補正〜

4輪の世界だと普通一般になっているね
ECUがエンジンのみならず、AT/CVTまでも統合制御している車に関してはほぼ復帰補正は有るみたい。
バイクに関してはそこまで高度な補正をしているのかはちょっと疑問だと個人的には思っている。
実際、やっているのかどうかも分からないし、知らないので、詳しいひどいのとがいるなら是非御教示願いたい所です。
【kawasaki】Ninja1000/SX(Z1000SX) 63台目【水冷Z】
101 :774RR[sage]:2020/06/24(水) 23:29:30.70 ID:X8FXrhUP
長文ついでにもうひとつ

ドン付きが発生しにくい条件としては、エンジン冷間時。始動直後にすぐに走り出すと分かりやすいと思う
冷間時は暖機増量補正してるが、この時だけはドライバビリティ確保の為水温がある程度まで上がるまでは減速時もフューエルカットを禁止している。4輪は50℃前後が一般的。
エンブレ使って減速した後、再加速するのにアクセル開けたとき、同じ回転数でも冷間時と完全暖機後では反応(ツキ)が違うと思う。
再現の仕方は難しいと思う。冷間時はもともと回転数は高くなってるのが普通だから。
うまくはまった時はあれ?って云うくらいスムーズに付いてくる事が何度もあったから。
【kawasaki】Ninja1000/SX(Z1000SX) 63台目【水冷Z】
103 :774RR[sage]:2020/06/24(水) 23:38:31.05 ID:X8FXrhUP
>>100
4輪の場合、電気負荷の増大やエアコンコンプレッサのオン等バイクに比べて減速時でも回転落ちに関係する物が多いので、アイドル安定化制御と言う名目でかなり緻密に制御している。
実際、その為に搭載されているセンサーの数もバイクとは比べ物にならない位だし。
バイクに復帰補正〜と言ったのは、そもそも搭載しているセンサーの数が緻密に制御するには少なすぎるのと、回転落ちに関するエンジン負荷がエンジンの回転抵抗の他にはほとんど無いと言っても良いくらいだから。
そこまで高度な整備だからは要らないとメーカーでは考えているのでは?と個人的には思っています。
【kawasaki】Ninja1000/SX(Z1000SX) 63台目【水冷Z】
104 :774RR[sage]:2020/06/24(水) 23:42:03.51 ID:X8FXrhUP
失礼、高度な制御と読み替えて下さい。
明日も早いのでそろそろおねむになってきましたので落ちることにします。
スレ違いの長文、大変失礼しました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。