トップページ > バイク車種メーカー > 2020年06月18日 > Wj2FEFo00

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/1034 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011000000000114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ d225-IXeA [125.202.56.111])
Kawasaki Z900RS Part25

書き込みレス一覧

Kawasaki Z900RS Part25
68 :774RR (ワッチョイ d225-IXeA [125.202.56.111])[sage]:2020/06/18(木) 11:55:43.22 ID:Wj2FEFo00
>>62
ninja1000は試乗したけどポジションが微妙なんだよね
タンクとカウルの形状のせいでハンドルを下げたりできないからポジションの自由度がないし
エンジン音が車みたいで萎える

カフェはレンタルして高速走った時は良かったけど、下道では少し前傾すぎな印象、コンチハンに
するといいかも
素のz900rsはノーマルハンドルのポジションもいいし、コンチに替える事ができるのでポジションの
自由度があっていい
買い替えはもったいないので、他の人も言っているようにビキニカウルつけるのがいいんじゃないかな
Kawasaki Z900RS Part25
71 :774RR (ワッチョイ d225-IXeA [125.202.56.111])[sage]:2020/06/18(木) 12:49:04.96 ID:Wj2FEFo00

カフェに付いているのもビキニカウルだけど、ヤンチャに見えるの?

z900rs用に出てるカウルは大人しいデザインの方が多いでしょ
Kawasaki Z900RS Part25
87 :774RR (ワッチョイ d225-IXeA [125.202.56.111])[sage]:2020/06/18(木) 22:23:08.02 ID:Wj2FEFo00
タイガーが終わって玉虫になるだけでしょ
Kawasaki Z900RS Part25
94 :774RR (ワッチョイ d225-IXeA [125.202.56.111])[sage]:2020/06/18(木) 23:51:40.27 ID:Wj2FEFo00
250とかと違って大型バイクはスペックは関係ないんだよ
実際に乗って、自分にとってエンジンが気持ちいい回り方するかしないかだから

レースとかやる人は違うかもしれないけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。