トップページ > バイク車種メーカー > 2020年06月06日 > 60m2ghbp

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/938 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000123201011228781121391



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【HONDA】モンキー125(JB02)25匹目

書き込みレス一覧

<<前へ
【HONDA】モンキー125(JB02)25匹目
197 :774RR[]:2020/06/06(土) 19:37:15.07 ID:60m2ghbp
>>195

だったらスパモンキって言えよ!
【HONDA】モンキー125(JB02)25匹目
198 :774RR[]:2020/06/06(土) 19:37:56.65 ID:60m2ghbp
>>192

じゃあ「病気で倒れた」っていうのは
病気で逆立ちしたってこと?
【HONDA】モンキー125(JB02)25匹目
203 :774RR[]:2020/06/06(土) 19:52:45.24 ID:60m2ghbp
倒れる…という言葉と立つ…という言葉って
真逆の意味ですよね?
倒立ってのは、もうその時点で破綻した言葉なんです。

倒れる+立つ=逆さまに立つことだと言うなら

じゃあ、病気で倒れた人が立ち上がれば
病人が倒立した!ってことになるんですか?
【HONDA】モンキー125(JB02)25匹目
204 :774RR[]:2020/06/06(土) 19:54:04.83 ID:60m2ghbp
もう書いてるこっちがトンチンカンになってしまいます。
それぐらい(倒れる+立つ)=倒立は
おかしな言葉なのです。
【HONDA】モンキー125(JB02)25匹目
205 :774RR[]:2020/06/06(土) 19:55:10.14 ID:60m2ghbp
倒れていないから立っているわけで、
立っていたら倒れていないってことなんです。

デタラメなんですよ。言葉自体がね。
【HONDA】モンキー125(JB02)25匹目
207 :774RR[]:2020/06/06(土) 19:56:08.72 ID:60m2ghbp
水平でもそうでしょ?
何で水なの?

水が平らで水平??
【HONDA】モンキー125(JB02)25匹目
208 :774RR[]:2020/06/06(土) 19:56:53.02 ID:60m2ghbp
>>206

沢が山?
まずそこから説明してください。
【HONDA】モンキー125(JB02)25匹目
212 :774RR[]:2020/06/06(土) 20:03:54.56 ID:60m2ghbp
>>209
>どれだけ喚いても倒立の意味は変わらんわ

倒立なんて言葉がめちゃくちゃなんだから
俺の倒立エンジンも成り立つんですよ。
【HONDA】モンキー125(JB02)25匹目
214 :774RR[]:2020/06/06(土) 20:23:31.07 ID:60m2ghbp
倒立(倒れる+立つ)
倒れてるの?立ってる?はっきりしてよー。

モンキーのエンジンは
そんな「どっちつかずの状態」なのです。
なので倒立エンジンです。

https://motor-fan.jp/images/articles/10005626/big_655975_201809251025580000001.jpeg
【HONDA】モンキー125(JB02)25匹目
218 :774RR[]:2020/06/06(土) 20:38:03.65 ID:60m2ghbp
俺も限界値は200kmだな。
100km/hぐらいが疲れ知らずで丁度いい。
【HONDA】モンキー125(JB02)25匹目
219 :774RR[]:2020/06/06(土) 20:38:26.41 ID:60m2ghbp
訂正:100kmぐらいが疲れ知らずで丁度いい。
【HONDA】モンキー125(JB02)25匹目
221 :774RR[]:2020/06/06(土) 20:41:52.89 ID:60m2ghbp
>>220

説明はできんよ。
だって日本語なんてデタラメなんだし。
【HONDA】モンキー125(JB02)25匹目
222 :774RR[]:2020/06/06(土) 20:44:39.72 ID:60m2ghbp
倒立も相当におかしな日本語だけど、
「いい加減」にも全く逆の2つの意味があるでしょ?
日本語なんてデタラメなんだよ。

【いいかげん/辞書より】

・よい程度。
・無責任なさま。でたらめ。
・徹底しないさま。中途半端。
【HONDA】モンキー125(JB02)25匹目
223 :774RR[]:2020/06/06(土) 20:45:43.87 ID:60m2ghbp
【確信犯/辞書より】

1、道徳的、宗教的または政治的信念に基づき、
  本人が悪いことでないと確信してなされる犯罪。
2、悪いことだとわかっていながら行われた犯罪や行為。


結局どっちなんだと…。
【HONDA】モンキー125(JB02)25匹目
225 :774RR[]:2020/06/06(土) 20:47:15.04 ID:60m2ghbp
同じ言葉に
全く逆の2つの意味が存在することは珍しくない。
倒立もそう。

だから、倒れていても倒立エンジンだし、
立っていても倒立エンジンなんだよ。
【HONDA】モンキー125(JB02)25匹目
232 :774RR[]:2020/06/06(土) 21:06:21.90 ID:60m2ghbp
83 名前:774RR Mail:sage 投稿日:2020/06/06(土) 11:52:04.59 ID:WjJaJn0d
あぼーん開始

213 名前:774RR Mail:sage 投稿日:2020/06/06(土) 20:19:19.37 ID:WjJaJn0d
>>212
見苦しいぞ
【HONDA】モンキー125(JB02)25匹目
235 :774RR[]:2020/06/06(土) 22:16:17.10 ID:60m2ghbp
マジレスすると、
俺の使ってるノンシールチェーン最高!(笑)

流石にもう伸びただろ?と思ってチェックしてみたら
全く伸びてなくて感激!
【HONDA】モンキー125(JB02)25匹目
236 :774RR[]:2020/06/06(土) 22:23:38.06 ID:60m2ghbp
非力な125ccバイクなんてのは
如何にして無駄なフリクションを減らして、
限りあるパワーを「できるだけ損失を防いで」最大限引き出すか?
なんだよな。

わざわざ負担の大きいシールチェーンにしてる鈍感連中の
気が知れない(笑)
【HONDA】モンキー125(JB02)25匹目
237 :774RR[]:2020/06/06(土) 22:25:33.50 ID:60m2ghbp
非力な125ccバイクにシールチェーンをつけると言うことは
マラソンランナーが「重い靴」を履いて走るようなものである。
それが如何に愚かな行為であるか気づいてない奴らの鈍感ぶりは何なんだ?

ノンシールチェーンでも、まともな製品を使っていれば、
そうそう伸びるものではないのだ。
【HONDA】モンキー125(JB02)25匹目
238 :774RR[]:2020/06/06(土) 22:27:06.28 ID:60m2ghbp
チェーンの動きが重いことと、
バネ下重量が重いことは同じ意味である。

シールチェーンに変えると言うことは
1.5倍の重量のタイヤに変えることとイコールである。
【HONDA】モンキー125(JB02)25匹目
240 :774RR[]:2020/06/06(土) 22:30:03.30 ID:60m2ghbp
もし、同じ実力のランナーが二人いれば
重い靴を履いている方が不利になる。
スピードは下がり、体力の消耗も大きくなる。

つまり、シールチェーンを履くと言うことは
パワーダウンと燃費悪化の両面で損失なのである。
【HONDA】モンキー125(JB02)25匹目
241 :774RR[]:2020/06/06(土) 22:33:13.33 ID:60m2ghbp
走行距離と燃費の消耗具合を見ていると
どうも今回の燃費も相当に良い結果が出そう感触だ。
前回もそんな手応えを感じて結果は69.5km/Lだった

今回もそのぐらい行きそう。

パワーと低燃費の両立の秘密は
低フリクションにあるのだ。
【HONDA】モンキー125(JB02)25匹目
243 :774RR[]:2020/06/06(土) 22:35:26.70 ID:60m2ghbp
非力がエンジンが
摩擦抵抗が強くて動きが渋いシールチェーンを回していることは、
それだけで相当に無駄が発生してしまう。

タイヤを回すだけでも大変なのに、
更に動きの悪いチェーンまで回さなければならないのだ。
【HONDA】モンキー125(JB02)25匹目
244 :774RR[]:2020/06/06(土) 22:36:23.80 ID:60m2ghbp
>>242
>誰も味方いないよ

まあ、それだけネットなんてのは
アホの巣窟ってことだよ。

誰かがマンセーすると、
次から次へと何の疑いも持たずに
猿真似するやつらで溢れていく。
【HONDA】モンキー125(JB02)25匹目
245 :774RR[]:2020/06/06(土) 22:37:13.38 ID:60m2ghbp
シールチェーンを
レースで使う馬鹿はいない。

これが現実です。
【HONDA】モンキー125(JB02)25匹目
246 :774RR[]:2020/06/06(土) 22:38:33.48 ID:60m2ghbp
シールチェーンは抵抗が強いのでスピードの立ち上がりが遅い。
つまりコーナーからの立ち上がりが遅いのだ。

レースでは致命的である。
【HONDA】モンキー125(JB02)25匹目
247 :774RR[]:2020/06/06(土) 22:41:04.05 ID:60m2ghbp
俺はよく山道を登るが、
シールチェーンは登坂能力が落ちるだけではなく、
コーナーからの立ち上がりも遅くなり
山道が走りづらくなるだけである。

エンジン負担も増えてしまうので
夏場などは特に油温上昇にも繋がってくるので
バイクにとっても悪い。
【HONDA】モンキー125(JB02)25匹目
248 :774RR[]:2020/06/06(土) 22:42:40.81 ID:60m2ghbp
125ccにシールチェーンなんぞ履いてる奴がいたら、
あ、こいつはドシロウトだな…と思って間違いはない。

恥ずかしいから人に言わない方がいいぞ?w
相手が上級者なら笑われるだけだからな。
【HONDA】モンキー125(JB02)25匹目
250 :774RR[]:2020/06/06(土) 23:00:39.48 ID:60m2ghbp
ノンシールチェーンに
悪いイメージを持ってしまうのは
モンキーなどの標準チェーンが
あまりにも「粗悪」レベルだからである。

あくまでそれはノンシールチェーンの現実ではなく、
粗悪チェーンの現実だと受け止めるべきである。
【HONDA】モンキー125(JB02)25匹目
251 :774RR[]:2020/06/06(土) 23:02:13.41 ID:60m2ghbp
まあ、おまらがシールチェーンを使えば、
それだけ俺のスーパーモンキーの優位性が際立つので
お前らに高品質ノンシールチェーンを
使わせたいわけではない。

むしろ、お前らには
シールチェーンを使い続けて欲しいとさえ思っている(笑)
【HONDA】モンキー125(JB02)25匹目
252 :774RR[]:2020/06/06(土) 23:04:11.98 ID:60m2ghbp
モンキーユーザーで
クラッチ強化とかやってる人がいるが、
ノンシールチェーンに交換して
反応がモタつくようになったことを「クラッチが滑っている」と
錯覚しているのではないだろうか?

そんな気がする。
【HONDA】モンキー125(JB02)25匹目
253 :774RR[]:2020/06/06(土) 23:05:46.45 ID:60m2ghbp
ノンシールチェーンは摩擦力が強いので
どうしてもエンジンの反応は怠慢になる。
アクセルに対するバイクの反応もダイレクトではなくなり、
もっさりした反応になってしまう。

それを「クラッチが滑り気味」と錯覚しても不思議はないのだ。
【HONDA】モンキー125(JB02)25匹目
254 :774RR[]:2020/06/06(土) 23:07:17.39 ID:60m2ghbp
一方で、バイクの性能を悪化させることをやっておきながら、
その改善対策を「的外れな部分に施す」という
馬鹿なことをやってる連中はいるだろうな〜。
【HONDA】モンキー125(JB02)25匹目
256 :774RR[]:2020/06/06(土) 23:09:09.52 ID:60m2ghbp
チェーンというのはすごく重要な部分で、
チェーンの特性はエンジンの挙動を
変えてしまうからね。

チェーンの動きが渋れば、
エンジンの動きも渋くなる。
【HONDA】モンキー125(JB02)25匹目
257 :774RR[]:2020/06/06(土) 23:10:26.57 ID:60m2ghbp
>>255

俺のつけてるフォグランプ、最高にカッケーぞ?
明るくて高性能だしな。
【HONDA】モンキー125(JB02)25匹目
258 :774RR[]:2020/06/06(土) 23:12:29.45 ID:60m2ghbp
モンキーのフォグランプについてググっても
みんな同じようなフォグランプばかりつけてるよね。
ほんと、お前らって猿真似しかしない。
【HONDA】モンキー125(JB02)25匹目
261 :774RR[]:2020/06/06(土) 23:14:18.83 ID:60m2ghbp
美的センスのカケラもないような
モンキーという土台を全く無視した改悪カスタムをする人って結構多いよねー。
【HONDA】モンキー125(JB02)25匹目
262 :774RR[]:2020/06/06(土) 23:14:47.47 ID:60m2ghbp
>>260
>安全のためにはこうした車両には近づかないことだ

それはむしろ望むところだよ w
【HONDA】モンキー125(JB02)25匹目
264 :774RR[]:2020/06/06(土) 23:17:50.40 ID:60m2ghbp
>>263

何でわざわざこっちに来るの?
【HONDA】モンキー125(JB02)25匹目
265 :774RR[]:2020/06/06(土) 23:18:35.05 ID:60m2ghbp
モンキーのヘッドライトなんて
デイライトの役目しか果たさないよな〜。
あんな暗いライトを無対策で
そのまま乗ってるやつの方がよっぽど安全意識低いわ!
【HONDA】モンキー125(JB02)25匹目
267 :774RR[]:2020/06/06(土) 23:29:34.15 ID:60m2ghbp
>>266

こちらの書き込み数90に対し
あちらへの書き込みは1です。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。