トップページ > バイク車種メーカー > 2020年06月04日 > C2vLnCyA

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/967 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
775
【ワッチョイNOIP】YAMAHA TRICITY Part57【トリシティ】

書き込みレス一覧

【ワッチョイNOIP】YAMAHA TRICITY Part57【トリシティ】
787 :775[sage]:2020/06/04(木) 22:14:50.59 ID:C2vLnCyA
>>780
それを言ったらおしまいよ・・・。
ただし、みんカラの人はセッティングが怪しいので本来のパワーが出ていないかも。
82Jの駆動系がイケてないのは確かだけど、ボアアップを自分でやれば最安のO2リプレイサーコースは5万円でおつりが来る。
下取り+5万円で155に乗り換えは厳しいと思われるので、お金がないならボアアップしかない・・・。

>>779 = >>68 ?
まだ組んでない感じですかね。

61mmの170ccキットに120ccインジェクターで補正なしだったので、158tなら110ccでいいと思う。
結局、吸気が不足するので穴数の多い120tインジェクターだと濃い目に出て絞りのセット出しが必要になると思う。

110ccならノーマルの10%アップなのでエニグマだけで行けるかもしれないが、エニグマのセッティングで10%アップの
指定が難しい(μ秒指定)のと、ノーマルインジェクターが4穴なので社外の8穴の方が吸気の不足分を多孔の噴霧状態改善効果で
補えるからインジェクターを変えた方が結果的に近道かもしれない。

あと>>775 で書き忘れたけど、エンジン下ろさなくてもボアアップなら作業できる。
以下は自分が参考にした腰上OH作業工程の解説ムービー
ttps://www.youtube.com/watch?v=70Xexptx11Q
【ワッチョイNOIP】YAMAHA TRICITY Part57【トリシティ】
788 :775[sage]:2020/06/04(木) 22:16:17.32 ID:C2vLnCyA
レス番ミスった
>>786 = >>68 ? ね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。