トップページ > バイク車種メーカー > 2020年05月31日 > hrYd0Fbc

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/1031 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001010000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
X-ADV【HONDA】 part11

書き込みレス一覧

X-ADV【HONDA】 part11
845 :774RR[sage]:2020/05/31(日) 12:55:43.58 ID:hrYd0Fbc
>>844

ほうほう、ありがとう。

この辺、とにかく狭いので自分が色々覗いた角度ではみえなっかた。
今は、とりあえず光軸はあっているらしいので触ることはせず位置だけのかくにんはシておきます。
X-ADV【HONDA】 part11
847 :774RR[sage]:2020/05/31(日) 14:56:24.00 ID:hrYd0Fbc
>>846

検査時にHiに切り替えるがHiとLoの同時点灯なのでLo側はダンボールや新聞で隠さなくてはならない。
でさらに検査は左右それぞれ個別に検査するのでコレまた検査中に乗車姿勢のまま支持に従って隠さなければならない。

面倒。
X-ADV【HONDA】 part11
849 :774RR[sage]:2020/05/31(日) 19:36:41.51 ID:hrYd0Fbc
>>848

新聞紙でLoが遮光出来るようにカバーを作成し養生テープと共に持っていく。
同時に左右いHiビームを遮光できる何かを用意してスクリーン裏にでも挟んでおく。
で受付終了後貼り付けて外観検査にGO。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。