トップページ > バイク車種メーカー > 2020年05月31日 > BHp5H1LT

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/1031 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001020003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【YAMAHA】マジェスティS Part37【155cc】

書き込みレス一覧

【YAMAHA】マジェスティS Part37【155cc】
410 :774RR[]:2020/05/31(日) 18:43:39.54 ID:BHp5H1LT
日本以外はYAMAHA純正でイリジウムプラグの設定がある
ちゃんとNGKxYAMAHAパッケージ、純正部品番号も振られてる

海外設計・生産車の日本仕様ってデチューン、所謂おま国仕様なのでな… 山葉だけでなく本田もそう
【YAMAHA】マジェスティS Part37【155cc】
414 :774RR[]:2020/05/31(日) 20:24:35.01 ID:BHp5H1LT
燃料の組成やオクタン価、デトネーションのような
基本すら理解してないキッズを呼び覚ました感ぱない

目覚めたところでこのピントのズレ具合からしてオイルだろうけど
【YAMAHA】マジェスティS Part37【155cc】
416 :774RR[]:2020/05/31(日) 20:30:51.91 ID:BHp5H1LT
まあ、10代の学生時代はオイルくらい頭でっかちで世間知らずの方がいいよ
その方が人生楽しいと思うし、周りの人間から色々バフかけて貰えると思う

20代半ばなって家庭を持つとそんな世間知らずキャラじゃ通用しないって身にしみる
そこで真に学べるかどうかで価値は決まると思う そういう打たれる過程で
自分の中の評価、基準となる軸は決まるから、オイル君も考え続けて欲しいな
なぜ自分と異なる意見が出るのか、なぜ自分の基準と違う軸で考えてる人が居るのかを

営業でも設計でも製造でも、そうやって考えて広げた引き出しの数・多さは絶対自分を助けるよ お仕着せじゃない自分で作った引き出しならな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。