トップページ > バイク車種メーカー > 2020年05月14日 > B+uIOwMX

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/911 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000110002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【YAMAHA】NMAX Part41【BLUE CORE】

書き込みレス一覧

【YAMAHA】NMAX Part41【BLUE CORE】
546 :774RR[sage]:2020/05/14(木) 19:32:34.96 ID:B+uIOwMX
>>544
それだけじゃない
>>541以外にも、

・LEDのヘッドライトが暗く、また照射範囲が狭すぎてコーナーの先が見えず、夜間走行が非常に危険
・同じくヘッドライトが暗すぎて車からの被視認性が低く、事故に巻き込まれやすい
・車体が軽いくせに、ビクスク用のガチガチのエコタイヤを履いているので、グリップ力がなく横滑りしまくる
・同じく、車体が軽いくせに調子にのって太いタイヤを履いているので、雨の日にハイドロプレーン現象の餌食になり易い
・前後についているディスクブレーキは口径の小さい1ポットの原付用コストダウンブレーキで、制動力が実はドラムブレーキとほぼ変わらない
・ブレーキの制動力がクソでそもそもロックなどせず、タイヤも滑りまくるので、結局ABSが付いている意味がほぼない
・他の原二はリッター50キロ以上走るのに、リッター40前後しか走らないので、結局廃車までのコストが他の原二よりさらに5万円前後高くなる
・燃費が悪いくせに、燃料タンクが小さすぎて50t並みの航続距離しかなく、200キロも走れば給油が必要で、長距離通勤・長距離ツーリングに全く向かない
・かと言って単距離の街乗りをすると、低回転トルクが無い上に車体が他の原二より20キロ〜30キロも重いので燃費が30キロ程度しか出ない
・また4バルブで低回転の燃焼効率が悪いので、街乗りで低回転回し続けると燃焼室に未燃焼カーボンが溜まりまくってエンストして壊れる
・他の原二より重くて車体も大きいくせに、足元に荷物も積めず、メットインもサイズに比べて小さめで、積載力は全原二スクーター最低クラス
・かと言って、リアボックスを付けると車体がクソ長くて邪魔になる
etc


NMAXはまだまだ素晴らしい見所が一杯ある

さあ、みんなでNMAXの魅力を見つける旅に出よう!!!

NMAXは俺たちが夢に見た最強バイク!!!
【YAMAHA】NMAX Part41【BLUE CORE】
549 :774RR[sage]:2020/05/14(木) 20:56:47.64 ID:B+uIOwMX
YAMAHA DREAM !!!  N☆M☆A☆X !!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。