トップページ > バイク車種メーカー > 2020年05月13日 > bupXzOFO0

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/877 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ c0b9-7tKh [60.61.218.138])
Kawasaki Z900RS Part24

書き込みレス一覧

Kawasaki Z900RS Part24
221 :774RR (ワッチョイ c0b9-7tKh [60.61.218.138])[]:2020/05/13(水) 16:54:54.36 ID:bupXzOFO0
>>220
ハリケーンコンチ2はRS用とカフェ用なんて無いよ、同一品。元のハンドル形状と比較しているから数字が異なるだけで物は同じです。
Kawasaki Z900RS Part24
235 :774RR (ワッチョイ c0b9-7tKh [60.61.218.138])[]:2020/05/13(水) 23:25:07.91 ID:bupXzOFO0
カフェ化のネックはコストと時間かな?カフェの純正の通りにホースやケーブルを通すならちょい面倒。ホース、ケーブルは長さが余るから交換前提だし、マスターステーも要交換、ABS触れるなら難しくはない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。