トップページ > バイク車種メーカー > 2020年05月11日 > gEal/hgk

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/945 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000006410



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【YAMAHA】マジェスティS Part36【155cc】
【YAMAHA】NMAX Part41【BLUE CORE】

書き込みレス一覧

【YAMAHA】マジェスティS Part36【155cc】
961 :774RR[sage]:2020/05/11(月) 22:05:24.69 ID:gEal/hgk
1000キロや2000キロでオイル交換してる奴は100%ド素人
オイルについて何も分かってない
今の化学合成のオイルは1万キロでも平気で持つ(それをメーカーは余分みて、5000キロ前後で交換指定している)
>>891にも書いたがオイルなど交換して一週間後には真っ黒になっている
これは古いオイルの残りと、エンジン内部に残っていたスラッジが新しいオイルに溶け込むから
逆に黒くならないということは、オイルの洗浄力がないということでそんなオイルは入れない方が良い
1000キロや2000キロでオイル排出して、黒くなったオイル見て「交換早くして良かった」とか言ってるのは何も分かってない奴
色が黒くなっているだけで、性能的には10パーセントも劣化していない
粘度低下もしていないし、酸化もしていないこのようなオイルを廃棄するのは環境にも財布にも悪いだけ
新車でもない限り、入れて一週間後にはほとんどそれと近い状態まで黒くなっている
入れて数週間はクリアで、一か月ぐらいで黒くなっていくようなイメージを持っている人が多いが間違い
オイルは入れて過ぐ黒くなっており、黒くなってからなってから仕事をする
【YAMAHA】マジェスティS Part36【155cc】
962 :774RR[sage]:2020/05/11(月) 22:06:52.23 ID:gEal/hgk
もっともバイク屋が2000キロや3000キロでオイル交換を推奨するものしょうがない
オイル交換せずに焼き付いたエンジンのOHやら、水分の混入したオイルを飽きるほど見まくってきているだろうから
年間1000キロも走らないような奴はバイクなど興味もない(これが世間の半数以上だろう)ので、オイル交換を怠り易いので早く交換しろと言うだけ
普通に自分でオイル交換してるような奴や、ほぼ毎日愛着もって乗っているような奴は神経質になる必要もない
ところが頻繁に交換するような奴に限って、定期的なオイル量のチェックや空気圧のチェックといった細かい管理ができない
まだまだ使えるオイルを廃棄しまくって、無駄なコストをかけている
コストの掛かる大きい管理はド素人でもやるが、細かい地味な管理はめんどくさがってやりたがらない
本当に賢い奴は、目で見る管理を行って、コストとパフォーマンスのバランスの取れた管理をする
これは仕事でも何でも同じ、管理に無駄なコストをかけるのは愚かしいだけのこと
【YAMAHA】マジェスティS Part36【155cc】
963 :774RR[sage]:2020/05/11(月) 22:20:42.71 ID:gEal/hgk
今のオイルは自然吸気の4輪車で1万キロ〜1万5000キロは持つ
ターボ車で5000キロがどこのメーカーでも指定している最も信頼できる距離
バイクは常用回転数が4輪車より高いと言っても、ターボ車に比べると負担が少ない
つまり5000キロ〜1万キロの間が妥当になってくる
しかしメーカーが6000キロで交換しろと言っているのだから6000キロでいい
それ以上走ると壊れた時の過失を問われる
このメーカー指定の走行距離もバイクの場合、鉱物油のグレードでも大丈夫な距離になっている
つまり全化学合成の粘度指数の高いオイルなど入れていれば、もっと走ることもできるはずである
そうでもなければ何のためにメーカー指定外の高いオイルをわざわざ買ってきて入れているのか意味が分からない
耐久性が欲しいから高いオイル使ってるのに、メーカー指定距離以下の単距離で交換しているのはただのアホである
【YAMAHA】マジェスティS Part36【155cc】
964 :774RR[sage]:2020/05/11(月) 22:31:44.78 ID:gEal/hgk
上の方でMOTULのサーキット用の高粘度オイルなどをいれている奴がいたが、ただのド素人である
耐久性に期待して、そのオイルでメーカー指定距離以上を安心して走りたいから入れているなら分かる
ところがこの手の奴に限って3000キロ以下の短距離で交換しているような奴が多いのを知っている
耐久性が高いから高価な全化学合成のオイル買っているのに、単距離で交換しているとは何がしたいのか
純正オイルでも3000キロなど余裕で持つのに、そんな距離で交換するのに高いオイルなど入れる必要がない
純正の鉱物油で十分だ
また「自分は走り方が荒いので高いオイルを入れている」(自称)とかいう頭の悪そうな奴もよく見かけるが、
メーカーではシャーシダイナモ上で、ド素人が公道で走るより遥かにシビアなコンディションで長時間走らせてテストしている
その上での指定距離がマニュアルの走行距離
このような考えも何の合理性もない
【YAMAHA】マジェスティS Part36【155cc】
965 :774RR[sage]:2020/05/11(月) 22:39:41.97 ID:gEal/hgk
高いオイルだとふけ上がりが良くなってパワーが上がるとか勘違いしているらしい奴らがいるが、
マニュアル車用のオイルなど入れると逆にパワーが落ちるのがスクーターである
マジェスティのような低排気量のスクーターはパワーがないので、基本的にオイル粘度は低い方がいい
それなのにサーキット用のドロドロのオイルを入れて、性能が良くなると思い込んでいるド素人がいる
スクーターのパフォーマンスを最大限に発揮しようと思えば、低フリクションで粘度の低いオイルの方が向いている
ホンダがスクーターに採用しているような10W-30のMBオイルなどが理想だが、ヤマハ車に10W-40指定なので入れられない
だからヤマルーブ ブルーforスクーター10W-40辺りが理想である
これ以外のオイルを入れても、このバイクのパフォーマンスを下げるだけ
このオイルを入れて、定期的にオイル量のチェックをして、メーカー指定距離で交換するのが最もパフォーマンスも上がるし、
コストもかからない最良の方法である
【YAMAHA】NMAX Part41【BLUE CORE】
473 :774RR[sage]:2020/05/11(月) 22:52:22.25 ID:gEal/hgk
>>450
なんだそのポエムは、誰かにリズム付けてもらいから書いてるのか?

>それでも一番乗ってて気持ちいい、楽しい、できれば安全に走りたいっていう
>バイク乗りたいからいろいろ探すんだよ。
楽しさ求めるならこんなスクーター乗ってんじゃねーよ
マニュアル車かってガチャガチャする方が遥かに楽しいだろ

>できれば安全に走りたい」
NMAXが原付二種で最も危険なバイクであるというのは過去スレに散々書いた
幅広でグリップ力のない、ビクスク用のエコタイヤを履いているので滑りまくる
本来車重200キロぐらいのビクスク用のエコタイヤなのだから、こんな軽い原付が履いてもグリップ力が無いのは当然
ドライ路面で無様に滑りまくってるNMAXの動画を前スレで引用したが、このスレにまた貼らせたいのか?
前後ワンポットの制動力の無いブレーキなのでそもそも、タイヤがロックすることなどないのでABSなど不要という話もした
またウエット路面でもタイヤが細いし、ウエット路面向けのタイヤのPCXの方が水を切り裂く力が強いので安全性が高いという話もした
さらにヘッドライトが暗すぎて夜間の視認性及び車からの被視認性も悪いという話もした
このバイクは超危険なバイクで、安全性と言う観点でPCXを超えるバイクはない
【YAMAHA】NMAX Part41【BLUE CORE】
474 :774RR[sage]:2020/05/11(月) 23:00:58.43 ID:gEal/hgk
PCXはタイヤサイズが大きく、車体の剛性も高いので高速走行時でも安定性が非常に高い
アドレスやリードなどの小型原付、NMAX、マジェスティSまで、50t〜150ccクラスの中でもっとも安定性が高いスクーターがPCXである
NMAXはタイヤサイズがPCXより小さく、しかもグリップ力が全くない
マジェスティSはNMAX155より遥かにまともなハイグリップタイヤを標準で履いているが、
相変わらずPCXよりタイヤサイズが小さく、アンダーボーンフレームで車体の剛性にも疑問が残る
つまりPCXの安定性が最高

さらに雨天時の走行安全性を考えてみるとPCXを超えるスクーターはほぼ考えらえれない
雨天時はタイヤが細い方が滑らない
何故ならタイヤが細い方が、水溜まりに入った時に、面圧が高く水膜を切り裂く力が強いので、ハイドロプレーン現象が起こり難いからである
またPCXの標準タイヤは、水はけがスクータータイヤの中でも最も高いシティグリップ

つまりドライ路面でも、ウエット路面でもPCXより安全なスクーターは存在しない
【YAMAHA】NMAX Part41【BLUE CORE】
475 :774RR[sage]:2020/05/11(月) 23:07:12.85 ID:gEal/hgk
>>458
気楽に乗れるっていうことは一番乗るってことだよな
だったら尚更性能に拘らないのは非合理でしかない

大型バイクに実用性を求めずにスピードだけ求めるのは分かるが、
街乗りメインで頻繁に乗るバイクに利便性や、経済性、安全性を求めないのは愚かしいだけ
PCXはあらゆる面でNMAXを凌駕している
NMAXより遥かに経済的で、装備も充実しており、利便性が高く、安全性、信頼性もずば抜けている
しかもトルクも馬力も同じでNMAXと同等の走行性能も持っている
たかが原付だからスピードに期待しないのは言うまでもないが、利便性や経済性などまでを諦めてクソな方のバイクを買う理由などない
【YAMAHA】マジェスティS Part36【155cc】
967 :774RR[sage]:2020/05/11(月) 23:08:56.74 ID:gEal/hgk
>>966
読みたくなければ読まなければいい
さっさとNGにしろ
俺はお前らと仲良くしたいから書き込んでいるんじゃない
お前らに唾を吐きかけたいからやっている
何を誤解しているのか
【YAMAHA】マジェスティS Part36【155cc】
968 :774RR[sage]:2020/05/11(月) 23:12:09.87 ID:gEal/hgk
言い方がまずかったな
お前らの「無知さ加減に」唾を吐きかけたいからやっている

>>966
何か間違っていると思う事でもあれば反論すればいいのに
恐らくこのスクーターにマニュアル車用の社外オイルを入れ、て3000キロ未満で交換しているようなド素人なので悔しかったのだろう?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。