トップページ > バイク車種メーカー > 2020年03月19日 > tC7bmCjc

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/843 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part52

書き込みレス一覧

ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part52
267 :774RR[]:2020/03/19(木) 21:57:41.70 ID:tC7bmCjc
>>266
ノーマルだとツーリングにはSに軍配が上がると言っても過言ではないと思う。
中々見ないレア車台だね。

・カウルは判りやすいね。
Rと異なりフレームマウントで軽快なハンドリング、Sのカウルは高速走行でも防風効果大!
※Rをフレームマウントにすると首長族で格好悪いと賛否あるが効果は絶大。

・メーター
Rには付いてない水温計がSには付いてる!

・ヘッドライトが2眼、真っ暗闇の峠でも明るく照す!
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part52
269 :774RR[]:2020/03/19(木) 23:30:52.42 ID:tC7bmCjc
Sって2000年〜2004年モデルの4年間だけの生産だけど、2004年モデルからRと共に国産モデルは95馬力、燃料タンクも18リットルに変更されてるね。
パワーバンドも変更、トルク重視。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。