トップページ > バイク車種メーカー > 2020年02月24日 > w0m9zDDV

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/854 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
VTR1000Fファイアーストーム情報55

書き込みレス一覧

VTR1000Fファイアーストーム情報55
176 :774RR[sage]:2020/02/24(月) 14:01:12.05 ID:w0m9zDDV
夜中の3時に出先からボルトのサイズ聞いてくるって何なん?w
VTR1000Fファイアーストーム情報55
178 :774RR[sage]:2020/02/24(月) 14:28:26.07 ID:w0m9zDDV
純正鉄ボルトでも荷重や駆動で力の掛かる部分には焼入れや添加剤入れた硬度の高いボルトが使用されてるけど
ホムセンや二輪館とかで単純に吊るしで売ってるステンのボルトはメーカーが設定した強度は出てないからってのと
よく目にするステン(SUS304)は鉄の中で硬いか柔らかいかって言うとどっちかといえば柔らかい方になる
キャリパー用とかローター用とか謳ってれば良いと思うけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。