トップページ > バイク車種メーカー > 2020年02月23日 > hdmoltY4

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/988 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010010000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
スーパーカブ 70・90・100 part 85

書き込みレス一覧

スーパーカブ 70・90・100 part 85
560 :774RR[sage]:2020/02/23(日) 11:01:38.43 ID:hdmoltY4
その話とは関係無いけどシフトアップの強化遠心クラッチが安いので(アマゾンではキタコと交互に安くなる)買ったけど3000キロくらいで滑りが出始めて調整して治まるけど直ぐ再発調整を繰り返から分解したらウエイトに押される鉄板がウエイトに削られて掘られてたよ。
取りあえず外したノーマル70クラッチから鉄板を交換して直ったけど、分解時に両者を比べたらシフトアップは精度低いし鉄板が同じ物2つ使用でコストダウンしてるしかもこの鉄板が柔らかいし。
結局純正のクラッチ板と鉄板に90の純正スプリングを買って純正70クラッチをOHして使ったよ。
この方が高回転域がスムーズでシフトアップはなんか振動が出てたからバランスも良くなかった。
社外品はどこも中華生産だからいまいちだね。
スーパーカブ 70・90・100 part 85
563 :774RR[sage]:2020/02/23(日) 14:44:58.45 ID:hdmoltY4
武川キタコシフトアップミニモトは同じ工場で生産してると有るヤフオク中華販売店の中の人に聞いたよ。
でも友人のに組んだCPのクラッチ板とシフトアップのクラッチ板はモノが違ってシフトアップのは純正を劣化コピーした感じなんだよね?
遠心クラッチに関しては純正90に必要なら強化スプリングが最良だと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。