トップページ > バイク車種メーカー > 2020年02月09日 > 1QuTPVth

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/962 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0220000000000010001000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
Kawasaki Ninja H2/H2R #21

書き込みレス一覧

Kawasaki Ninja H2/H2R #21
884 :774RR[]:2020/02/09(日) 01:46:18.14 ID:1QuTPVth
>>883
いや、ハブステアが糞なだけで、BMWのテレレバー
は好きだよ。あれはいい。
高速コーナーでも低速でもとても出来がいい。
フロントに辺に荷重がかかる感触がなく、うん、あれは極低速になれBなるほどいい足回り。
ハブステアなんて古臭い技術だよ。30年以上前の技術だろう。
昔エルフが使ってて、最初みたときはかっこエーと思ったけど、
バイルス乗って、え?なんじゃこりゃって感じた。
まあ、糞は言い過ぎだけども、コーナーを楽しく走るギミックではないことは確か。
ツアラーならいいんじゃない?
だとしたらトルクフルでフラットなフィーリングのエンジンか、シルキーなフィーリングの
エンジンの方が相性いいと俺は思うよ。
年齢関係なくいろいろなものに乗って判断すればいい。
Kawasaki Ninja H2/H2R #21
885 :774RR[]:2020/02/09(日) 01:49:56.67 ID:1QuTPVth
>>883
ちなみにヤマハの足はイタリアのそれとは少し違うよ。
どっちが優れているとかはまだヤマハ乗ってないので何とも言えないけど、
ピアッジオのチェカシステムは結構優秀だよ。
俺は好きだね。
Kawasaki Ninja H2/H2R #21
886 :774RR[]:2020/02/09(日) 02:31:46.83 ID:1QuTPVth
>>883
あ、それとセンターハブと今のオーリンズの最高峰倒立なら、たぶん
オーリンズの方が高いと思うよ。コスト的には、
後、リヤ片持ちはデザイン的にはいいけど、ガチ攻めするとフルバンク時のフィーリングが左右で異なるらしいよ。
レースガチ勢じゃなきゃ気にならないと思うし、俺レベルじゃ殆どわからん。
商業的にはデザイン面でドカティの市販車は採用してるけど、
モトGPでは採用してないでしょ。
その昔ホンダが耐久レースでリヤタイヤ交換のクイックさがメリットになるとして採用して、そこからレースイメージとして市販車にも採用していたけど、
伊藤真一の話ではフルバンク時のフィーリングは左右で異なるし、よじれが発生するって、レースでのライダーメリットはないと言っていたよね。
VFRは耐久マシン直径という理由で片持ち採用してたけど、NSR,
CBRは採用してなかったでしょ?
VFRも1000では採用してないわけで、そんなわけで、ホンダはたぶん今後ももう片持ちは採用しません。
ヤマハ、スズキははそもそもやる気なし。
カワサキは何故H2で片持ち採用したのか意味不明。
まあ、トラスにスーチャ、片持ちと、ひとまずごちゃ混ぜにして変態バイク
作りたかったのかねえ。
サンキューカワサキ!!
いやー大黒行こうと思ってたけど、残業長引いた。
H2ですき家寄って牛丼食って帰ろ。
Kawasaki Ninja H2/H2R #21
887 :774RR[]:2020/02/09(日) 02:35:37.77 ID:1QuTPVth
VFRじゃねえ。VTR1000SPシリーズ だ。すまん
Kawasaki Ninja H2/H2R #21
889 :774RR[]:2020/02/09(日) 14:21:45.80 ID:1QuTPVth
>>888
すき屋サイコー!!
Kawasaki Ninja H2/H2R #21
890 :774RR[]:2020/02/09(日) 18:10:24.29 ID:1QuTPVth
>>888
そうです、わたくし女子高生です♪


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。