トップページ > バイク車種メーカー > 2020年02月05日 > 17CIEap60

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/961 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ 97aa-56gX)
【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 9台目【通勤快速】

書き込みレス一覧

【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 9台目【通勤快速】
122 :774RR (ワッチョイ 97aa-56gX)[sage]:2020/02/05(水) 12:29:04.89 ID:17CIEap60
USBいらないから外して電圧計を付けようと丸いの買ってみたら予想外の物だった
誤差が酷いだろうから中身を変えるつもりでいたけど微調整のできる電圧計が入っていた

+0.03で極端に酷くはないけど裏ブタから分解、パキパキ割れる脆い樹脂で本体を割らないように注意が必要
耐久性が分からないけら自分的に実績のある左のタイプに入れ換えるけど
無加工で取り付けられればありがたいが…

黒味のある半透明樹脂なので7セグLEDの点灯していない部分が目立って見えづらいなんてことはない
表面とネジ部分は一体型で裏ブタが圧入で裏側は非防水
表面のツバ36.5mm ネジ部分(取付穴)27.5mm ネジの奥行12mm
https://dotup.org/uploda/dotup.org2055569.jpg
【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 9台目【通勤快速】
124 :774RR (ワッチョイ 97aa-56gX)[sage]:2020/02/05(水) 18:46:44.07 ID:17CIEap60
>>123
とりあえずこんなのを付けてるけど熱は大丈夫だと思うんだよね
同じパーツで裏をバスコークで完全に覆って防水したりすることもあるけど問題ないし
PC・バイク・車でかなりの数使ってるけど正直熱の心配したことなかった
一番古いもので友人のスカイウェイブに付けてる7年物、パネルに埋め込んで裏はバスコークで埋めてる

秋月にある超小型2線式LEDデジタル電圧計
https://dotup.org/uploda/dotup.org2055780.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。