トップページ > バイク車種メーカー > 2020年01月06日 > bwQBQbijd

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/760 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (スプッッ Sdbf-6koB [1.75.239.135 [上級国民]])
【PCX】ADV150 part4【兄弟】

書き込みレス一覧

【PCX】ADV150 part4【兄弟】
94 :774RR (スプッッ Sdbf-6koB [1.75.239.135 [上級国民]])[sage]:2020/01/06(月) 18:19:51.67 ID:bwQBQbijd
ADV150用が出るまでは、マフラー&リアサスは今のPCX用を流用する予定
あまり不恰好にならなければね…
ちなみにマフラーは忠男のピュアスポーツチタン
純正と比べても音質が少し乾いた感じになったくらいで
純正と遜色ないくらい静かだから、無意味なブリッピングなどしない限り迷惑とは無縁
【PCX】ADV150 part4【兄弟】
97 :774RR (スプッッ Sdbf-6koB [1.75.239.135 [上級国民]])[sage]:2020/01/06(月) 18:51:44.33 ID:bwQBQbijd
軽さや走行性能という意味でもリッターバイクをチタンフルエキにするとかならともかく
このクラスで換える実質的な意義など見た目以外皆無だろうと換えてる我ながら思うw
まあ見た目ってのも割かし大事じゃないですか
ADVとほぼ同じPCXがずっと安く買えるのにそれでもADVを選ぶのは
ダート走りたいなんてのはほぼほぼ後付けで、実際のところは見た目でしょ?
社外の見た目がいいかどうかは個人の好みだからそれがいいと思えば
迷惑になるような音じゃなければ換えるのも自由だし
もちろん純正最高な人がいてもいいし、人それぞれってことで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。