トップページ > バイク車種メーカー > 2020年01月04日 > vXBlX19fd

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/874 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000111003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (スププ Sd62-aiXr)
【kawasaki】ER-6n/f/Ninja650/Z650/Versys650 part49

書き込みレス一覧

【kawasaki】ER-6n/f/Ninja650/Z650/Versys650 part49
292 :774RR (スププ Sd62-aiXr)[]:2020/01/04(土) 19:44:54.61 ID:vXBlX19fd
ミドルクラスのフルカウル探してて見た目が一番好きだから購入予定なんですけど所感はどんな感じですかね?
主な用途がツーリングなら問題ない感じ?
あと人生初のバイクなんでパワーありすぎないか心配なのもあります
【kawasaki】ER-6n/f/Ninja650/Z650/Versys650 part49
294 :774RR (スププ Sd62-aiXr)[]:2020/01/04(土) 20:18:49.37 ID:vXBlX19fd
とりあえずバイクに乗りたいっていうふわっとした理由なんで夢は別に求めていないのかなと思います
乗り出したらまた変わるのかもしれませんが
最初は車検なしで扱いやすく感じる250から始めようと思ってたんですけど、知人からは250はすぐ飽きるしリッターでもない限り初心者でも扱えると言われて迷い出したんですよね
やっぱり快適さはだいぶ違うんですかね?
【kawasaki】ER-6n/f/Ninja650/Z650/Versys650 part49
299 :774RR (スププ Sd62-aiXr)[]:2020/01/04(土) 21:18:26.07 ID:vXBlX19fd
なるほど250は下道推奨みたいな感じなんですね
車検入り始める最低ラインなんで400は頭に入ってなかったですが、ガンガンスピード上げて走るつもりがなければ間をとってこれにするのも悪くないかもしれませんね
とりあえず今のところはマスツーリングと片道300kmの帰省に使おうと思ってるぐらいなんで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。