トップページ > バイク車種メーカー > 2019年04月21日 > aqPfZP19

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/947 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100000000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【新型丸目】スーパーカブ110 Part11【JA44】

書き込みレス一覧

【新型丸目】スーパーカブ110 Part11【JA44】
289 :774RR[sage]:2019/04/21(日) 09:34:07.78 ID:aqPfZP19
>>288
サイドスタンドは、
あくまでバイクを立て掛ける専用、加重掛けてると
早期に根元がグラグラになる、最悪折れるから注意な
皆が思ってる以上に、スタンド取り付けてあるフレームの受け部分は弱いから
排気量のデカイバイクで、スタンド立てて体重掛けてキックする奴とか結構多いけど
スタンド取り付け部のフレームにクラック入ったりしてるやつ多いんだわ
【新型丸目】スーパーカブ110 Part11【JA44】
292 :774RR[sage]:2019/04/21(日) 10:07:26.15 ID:aqPfZP19
>>291
華奢なバイクは、ほんとに壊れるから注意はしといた方がいい
出先で折れると、センスタ付いてないバイクはマジで途方に暮れるからw
【新型丸目】スーパーカブ110 Part11【JA44】
297 :774RR[sage]:2019/04/21(日) 20:56:46.58 ID:aqPfZP19
走行距離200kmになったんで、最初のオイル交換してみる
http://dotup.org/uploda/dotup.org1827680.jpg
http://dotup.org/uploda/dotup.org1827681.jpg
青とか緑の塗装片?は何やろね?液体ガスケット?確認用マーカーが剥がれたのかな?
肌色のウニみたいなのは、グリスのなれの果て
昔のカブは、エンジン割らないとスクリーン掃除できなかったけど
新型は掃除しやすくて良いね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。