トップページ > バイク車種メーカー > 2019年02月10日 > AMV9j8hVa

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/763 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001003100000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (アウアウウー Sa05-OF6d)
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆141台目【旧/ヌ/FI/18】

書き込みレス一覧

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆141台目【旧/ヌ/FI/18】
231 :774RR (アウアウウー Sa05-OF6d)[sage]:2019/02/10(日) 12:42:17.57 ID:AMV9j8hVa
ノーマルセロー250の宿命ともいえる高速110q超えてからのハンドルの振れの決定打が見つかった
ネットでリアサスのイニシャルを強めにすると良いと見て試してみた
標準ばね長197mmを192oにしたらメーター読み120qで軽く触れだすかな?程度まで落ち着いた
メーター読み110q巡行での安定性は80qと変わらない位までになった
ちなみに俺のはツーセロでパワービームも付いている
もう2〜3oイニシャル掛けるつもり
オフ中心の人は良く動くサスの方が良いだろうからイニシャル強めにするなんてと思うだろうけど
ツーリング中心の人は強めにした方がいい、間違いない
たどり着くまでに4年掛かったw
オンタイヤ履くかどうか迷ってたけどこれなら純正鰤でオッケーだ
たまにはオフも走りたいしね
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆141台目【旧/ヌ/FI/18】
237 :774RR (アウアウウー Sa05-OF6d)[sage]:2019/02/10(日) 15:10:35.76 ID:AMV9j8hVa
>>236
バイクでアナログオドメーターの距離は信じちゃダメ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆141台目【旧/ヌ/FI/18】
240 :774RR (アウアウウー Sa05-OF6d)[sage]:2019/02/10(日) 15:35:17.82 ID:AMV9j8hVa
>>238
個人的にサグ出しって支点の先端で測るから結構大雑把だと思うよ
書き忘れてたけど体重は70kg
ばね長更に変更して190oにしてきた。
オフじゃ多分固いと思うけどオンでは問題ない
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆141台目【旧/ヌ/FI/18】
241 :774RR (アウアウウー Sa05-OF6d)[sage]:2019/02/10(日) 15:36:16.20 ID:AMV9j8hVa
>>239
舐めるように実車を見るしかないですよね(;^_^A
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆141台目【旧/ヌ/FI/18】
245 :774RR (アウアウウー Sa05-OF6d)[sage]:2019/02/10(日) 16:09:59.36 ID:AMV9j8hVa
まあ他人のセローに当てはまらなくても俺のセローは110qハンドルブレ問題を解消した
これは解決出来て本当にうれしい
数年前このスレでパワービームって良いよって俺とあと一人二人で啓蒙活動してたことあったけど
その度に否定的なレスが付いた
しかしその後のパワービームの評価は知っての通り
私の方向性はというかインプレは間違っていないということだ(自画自賛)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。