トップページ > バイク車種メーカー > 2018年09月08日 > rOigd0ve

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/982 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part21【非ワッチョイ】

書き込みレス一覧

【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part21【非ワッチョイ】
121 :774RR[sage]:2018/09/08(土) 20:44:47.74 ID:rOigd0ve
>>115
30年ぶりのリターンライダーとなり
嫁との高速メインのツーリングを月に2回はしてる
今は250スクーターだけど、高速をよく使うなら
最低400は必要とバーグマン400を検討中
タンデム側の体重50kg以上になると200や250では
馬力やトルク的にキツい
軽い上りや向かい風で、一旦速度が落ちると
車の流れに付いて行くのに時間が掛かるなど辛い
スクーターは積載量に優れ乗り心地は楽、タンデム側も広いシートで乗り心地がよく
リアボックスを付ける事で+積載量とタンデム側の背もたれにもなりgood
【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part21【非ワッチョイ】
122 :774RR[sage]:2018/09/08(土) 20:48:37.77 ID:rOigd0ve
半世紀生きて今更教習所通いも面倒くさい
ガキの頃に取った中型2輪の枠内だと
やはりバーグマン400一択になる
デザインも格好良いし買い換えようかと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。