トップページ > バイク車種メーカー > 2018年04月04日 > y/a+xCbd

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/1166 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000210000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【Kawasaki】Z125/Z125PRO【川崎重工業】 Part13 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【Kawasaki】Z125/Z125PRO【川崎重工業】 Part13 [無断転載禁止]©2ch.net
657 :774RR[]:2018/04/04(水) 07:00:45.74 ID:y/a+xCbd
何度もレスしてる25年のブランクのリハビリにpro買った者だけどよっぽど下手なのかギア壊してるっぽいまだ1100kmなのに
信号待ちに備えてエンプレ後クラッチ切ってシフトダウンする際にガコて感覚なくてシフト表記見たら案の定ハイフンで以降何度ペダル踏んでもダウン出来ない
エンストしない程度にクラッチ繋ぐと下のギアに繋がって以降普通にシフト操作出切るようになるけど

何度信号に引っかかるかの話で関係ないけど10km走ってると一回位はそうなる
点検とかじゃなくギアボックス? の中開けて見てもらわないといけないんじゃないかと思ってる
【Kawasaki】Z125/Z125PRO【川崎重工業】 Part13 [無断転載禁止]©2ch.net
659 :774RR[]:2018/04/04(水) 07:50:46.24 ID:y/a+xCbd
ショップにまず最初の1000km区切りにオイル交換に来てねー
て言われて二週間前位に代えたばかり
で、現象の頻度が少なくなったかはまだ分からないけど起こる事は起こるね
【Kawasaki】Z125/Z125PRO【川崎重工業】 Part13 [無断転載禁止]©2ch.net
660 :774RR[]:2018/04/04(水) 08:04:10.08 ID:y/a+xCbd
まあ対処法分かってるしそこまで不都合なバイクではないし
>>658 の言う "新車のうち" なのかもしれないし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。