トップページ > バイク車種メーカー > 2018年03月11日 > dGzR4Ytt0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/945 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001002010000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ ea0e-OyD+)
【Kawasaki】Ninja H2 SX 5台目

書き込みレス一覧

【Kawasaki】Ninja H2 SX 5台目
25 :774RR (ワッチョイ ea0e-OyD+)[sage]:2018/03/11(日) 06:37:58.16 ID:dGzR4Ytt0
外気温2度以下だと思いますが、凍結するであろう気温に達すると
液晶画面に氷の結晶マークとICEって警告が表示されますw
昨日日中走ってると何度か表示されました。
【Kawasaki】Ninja H2 SX 5台目
27 :774RR (ワッチョイ ea0e-OyD+)[sage]:2018/03/11(日) 09:13:20.10 ID:dGzR4Ytt0
これは良いと思った点
ホイールのエアバルブが最初からL字のバルブだった。
用意してたL字のアダプターが無駄になったけど嬉しい誤算だった。
【Kawasaki】Ninja H2 SX 5台目
28 :774RR (ワッチョイ ea0e-OyD+)[sage]:2018/03/11(日) 09:16:32.24 ID:dGzR4Ytt0
>>26
おぉ、無事お客様に届けるんだぞw
いや、おめでとう。
足つきは800mmの14Rより若干良く、クラッチの重さも14Rより軽い。
出だしのトルクの細さとクラッチの繋がる位置の遠さには要注意ですよ。
エンストして立ちゴケというパターンにならないようにその点は要注意。
【Kawasaki】Ninja H2 SX 5台目
30 :774RR (ワッチョイ ea0e-OyD+)[sage]:2018/03/11(日) 11:04:52.24 ID:dGzR4Ytt0
14R比較で、サイドスタンドでの駐車時のバイクの傾斜が
かなり立ち気味な感じ。
乗った時に引き起こしやすいようにしてるのかもしれないけど
足場の悪いところ等でスタンドの下にプレート入れると厚みに
よっては更に立つ事になるからもう少し傾斜してくれてた方が
良かった気がする。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。