トップページ > バイク車種メーカー > 2016年11月04日 > sFYSi4Yxd

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/811 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (スププ Sd28-DGmA)
【2st】ヤマハ2スト原付スクーター総合 25【JOG】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【2st】ヤマハ2スト原付スクーター総合 25【JOG】 [無断転載禁止]©2ch.net
100 :774RR (スププ Sd28-DGmA)[sage]:2016/11/04(金) 15:48:32.96 ID:sFYSi4Yxd
放置車起こしでブレーキマスターOHしたのに
握って離した後ピストンが完全な位置まで戻って来ないorz
ストックと比較したところスプリング縮んでる訳でもないのに・・・
【2st】ヤマハ2スト原付スクーター総合 25【JOG】 [無断転載禁止]©2ch.net
104 :774RR (スププ Sd28-DGmA)[sage]:2016/11/04(金) 19:32:07.43 ID:sFYSi4Yxd
>>102
研磨と言ってもシールが動くとこだから#2000とか辺りですかね?
窓割れからの砂漠状態で放置されてたからタンク部分との穴貫通はしっかりやったけど
見え辛い汚れが引っかかってるのか・・・

>>103
同じくX使ってるけど、別体ステーのおかげでエンジンとステー、
ステーとサイレンサーと2段階で可動する部分があるので、
上手いこと角度を変えてやるとぱたりと消えたりする

ウチの車体はエンジンとステーは付けっぱなしでメンテ時はステーとサイレンサーの所を脱着して、
固定ボルト締めるときはサイレンサーを上に持ち上げながら締めると漏れない。
けど、長距離走るとじわじわ下がって来て漏れ出すので対策考え中


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。