トップページ > バイク車種メーカー > 2016年04月11日 > dSQJWspr

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/1118 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001010001000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
VTR1000Fファイアーストーム情報46 [無断転載禁止]©2ch.net
【YAMAHA】MT-09 TRACER part.11【トレーサー】 [無断転載禁止]©2ch.net
【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part9 【熊本工場絶賛稼働中】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

VTR1000Fファイアーストーム情報46 [無断転載禁止]©2ch.net
128 :774RR[sage]:2016/04/11(月) 09:13:45.17 ID:dSQJWspr
もう一台スッテネZE持ってる、インジェクション+ライドバイワイヤらしい

正直バイクの性格がまるで違うので比較は難しいけど・・・
シフト合わせやすいのはVTRのほうが上、思った回転でポンとつながる感じ。
スッテネのほうがアクセルのタイミングしくじる場面が多いかな。
それがキャブかインジェクションの差かはわからないけど。

それ以外に特に差を感じるのはインジェクションだとモード切替で
「スポーツモード」とか「ツーリングモード」とかを選択できることかな。
あとインジェクションはアイドリングをいじれない。
エンストしやすいんでちょっと上げたいと思っても調整できなかった。
【YAMAHA】MT-09 TRACER part.11【トレーサー】 [無断転載禁止]©2ch.net
817 :774RR[sage]:2016/04/11(月) 11:52:21.86 ID:dSQJWspr
リアサスのさびはけっこう前のスレからも話題だったでしょ。
マイナーチェンジかなにかでサスの変更でもない限り変わってないと思うよ。
【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part9 【熊本工場絶賛稼働中】 [無断転載禁止]©2ch.net
424 :774RR[sage]:2016/04/11(月) 15:42:10.41 ID:dSQJWspr
大排気量双発は低回転域でのエンストが良くある。
DCTの張り出し見たら右にはガード必須とおもったぞ

ところでエンジンガード価格が3万ぐらいだが
新アフツーの外装って交換して3万で済むの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。