トップページ > バイク車種メーカー > 2016年01月04日 > /vslaRcc

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/843 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【SUZUKI】V-Strom650/XT Part4【DL650】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【SUZUKI】V-Strom650/XT Part4【DL650】 [無断転載禁止]©2ch.net
85 :774RR[sage]:2016/01/04(月) 20:12:12.31 ID:/vslaRcc
>>82
今は純正の販売が再開しているので、純正がいいんじゃない?
純正は色が微妙と言われるシャンパンゴールド系だが、
車両が2016年モデルならマフラーガードと同じような色合いなので、
統一感が出るかと。

2016年モデルじゃねえし黒がいいんだけどってんならヘプコかGIVI。
プーチやSW-モテックもあるけど、この2社のは国内純正アンダーガードに
わずかばかり干渉するという話を聞いたことがある。

ヘプコは俺も付けてるけど国内アンダーGに干渉しない。
ただしHPの写真と違って、なんか変なステー(ヘプコ製フォグランプ用のステーらしい)が
設けられているものが来るので注意。

GIVIも国内UGに干渉しないというウワサだが、
ユーロダイレクトとかでしか扱っていないみたいなので、
納品までに時間がかかる。
【SUZUKI】V-Strom650/XT Part4【DL650】 [無断転載禁止]©2ch.net
87 :774RR[sage]:2016/01/04(月) 22:51:14.22 ID:/vslaRcc
>>86
そういえば…と思ってヘプコエンジンガードの説明書を見直してみたら、
micro flooter lightsというのがあのステーに取り付けできるようだね。

…できるようなんだけど、ググってもBMW向けのものしか出てこないんだよな…
http://i.imgur.com/2TjTY0Q.jpg

V-st向けでヘプコから出ているのは、こういうパイプクランプ型のみたいだし。
これがクランプなしで直接着くのかな?
http://i.imgur.com/VUu2beL.jpg

俺はもう汎用品でいいにしたから、あの穴にはモトフィズのカーゴフック付けたよw
(使い道は)ないです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。