トップページ > バイク車種メーカー > 2015年11月28日 > cBItPRwy

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/1020 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000001103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
MOTO GUZZI V7シリーズ Part3 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

MOTO GUZZI V7シリーズ Part3 [転載禁止]©2ch.net
490 :名無しさん[]:2015/11/28(土) 15:22:13.58 ID:cBItPRwy
みなさんのV7Sはステアリング渋くないですか?1年乗ってもどうもギクシャクして
曲がり角が走りづらい。前輪を浮かしてみたらハンドルが自重で倒れこまない。
手で動かしても重い。ベアリングを締めこんでるリングナットがガチガチに締めこんで
ありました。苦労して緩めたらぎくしゃくが薄れ安定感が増し気持ちよく走れるようになった。
この一年を返してくれ!といいたい。アクセルワイヤの引き回しもメーターステー下に移動した。
MOTO GUZZI V7シリーズ Part3 [転載禁止]©2ch.net
499 :名無しさん[]:2015/11/28(土) 21:08:46.54 ID:cBItPRwy
ステアリングのベアリングはGU92249225、テーパータイプですね。
ネットで拾ったサービスマニュアルでは、M25のリングナットの締め付けトルクSpecは
7Nm!!!とわずか。10cmで7kgかな? しか〜し緩めるに要した力は、、プラグレンチ介して
延長した40cmほどの先を渾身の力をこめてやっと動いた。
グッチもっと頑張って!同意。わざわざレマン湖のほとりのミュージアムまで見学して愛着もって
買ったのだから。。たしかに超レトロな年代物の建屋だったが。
MOTO GUZZI V7シリーズ Part3 [転載禁止]©2ch.net
504 :名無しさん[]:2015/11/28(土) 22:29:56.82 ID:cBItPRwy
お〜、ごめんコモ湖だった。オレンジのような黄色っぽい色でした。全部ホントだよ。
不便なとこでした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。