トップページ > バイク車種メーカー > 2015年11月17日 > nwlmRtOU

書き込み順位&時間帯一覧

118 位/1146 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
【そろそろ】GSX400インパルス【復活しない?】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【そろそろ】GSX400インパルス【復活しない?】 [転載禁止]©2ch.net
106 :名無しさん[sage]:2015/11/17(火) 11:19:48.27 ID:nwlmRtOU
>>105
ありがとう。本当に助かります。
長距離乗ったり、エンジンか熱くなった時だけ発進から4000rpmくらいまでカブったようにもたつく。
キャブはメンテに出してOHと流量あわせと同調は取ってもらった。
それでも改善しないから、もう電装関係しかないだろうと…

セルでは始動できるけど、数日乗らないと1度じゃかからないし
アイドリングでも生ガス臭いし、これは火花が弱いのかなって思ってみた。
本当はイグナイターが怪しいんだけど、金額的に交換して違ったとなると
結構な出費なので、一通り確認してみようかと思います。
簡易的にテスターでイグナイターの確認って出来るのかな?

ストールはしないんですが、あまりにもエンジン熱々の発進時だけ
もたつくので、秋のツーリングは断ってしまいましたw
【そろそろ】GSX400インパルス【復活しない?】 [転載禁止]©2ch.net
111 :名無しさん[sage]:2015/11/17(火) 17:52:48.20 ID:nwlmRtOU
>>106です。即レスみんなありがとうございます。
自分は、もうチンチンに熱くなってるときのみ発生します。
冷間時は問題なしですが、パーツクリーナーかけてチェックしてみます。
燃費ってみんなどのくらいなのかな?オイラのは満タンで130キロくらいしか走りません…

>>108氏もがんばってください。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。