トップページ > バイク車種メーカー > 2015年11月10日 > jeVDD8QI

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/995 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
858
【250クラブマン】GB総合#53【400TT/500TT/CBX/XBR】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【250クラブマン】GB総合#53【400TT/500TT/CBX/XBR】 [転載禁止]©2ch.net
858 :名無しさん[]:2015/11/10(火) 01:42:01.19 ID:jeVDD8QI
すいません、ちょっと前に右側ウインカーの不調について書き込んだ者です。
(アイドリングでは通常通り点滅、エンジン回転数上げると不安定になる)
ウインカーのボディアースの接点だとかバッテリーとか点検して異常なかったんで、
次はレギュレターかなと思ったんですが、レギュレターが原因だったとして、
なんで左は大丈夫で右だけなんだろうかと思ったんですが??
【250クラブマン】GB総合#53【400TT/500TT/CBX/XBR】 [転載禁止]©2ch.net
862 :858[]:2015/11/10(火) 13:03:14.03 ID:jeVDD8QI
>>859
そうですね、まずお金の掛からないところから見てった方がいいですね。
とりあえず接点という接点にコンタクトスプレーぶっかけてみます。
>>861レギュレターチェックですか?
テスターは持ってるんですが、回転上げてバッテリーの電圧をチェックするんです?
それともレギュレターのカプラーの中?
リレーは・・多分純正だとおもうんですが、リレーの故障なら左ウインカーにも
影響がでるのではと思うんですが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。