トップページ > バイク車種メーカー > 2015年10月30日 > j9Fr9rUi0

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/995 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000110000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
【CROSS CUB】クロスカブCC110 part24【CC110】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【CROSS CUB】クロスカブCC110 part24【CC110】 [転載禁止]©2ch.net
481 :名無しさん[sage]:2015/10/30(金) 16:57:06.60 ID:j9Fr9rUi0
>>422 >>447
興味の無い方は読み飛ばして欲しい

俺が以前乗っていたC90の経験談ですまないが
ホイールのサビが原因で、チューブ上面にサビが付いて擦れて
頻繁にエア漏れが発生してたんだ。

バイク屋は、ホイールの交換を薦めてきたが予算的に厳しかったから
自分でタイヤ・チューブ・バンドを外して
ベビーサンダーにワイヤーブラシをセットしてサビ取りし
ガソリンで脱脂してから、アマゾンで注文したノックスドール750を吹き付けて
その上から布ガムテープを二周くらい巻いて元通りに組み付けて
5年で3万Kmほど走ったが、エア漏れも無くなり快適な通勤快速仕様だったよ。

自分語りの長文すまない。
【CROSS CUB】クロスカブCC110 part24【CC110】 [転載禁止]©2ch.net
483 :名無しさん[sage]:2015/10/30(金) 17:25:39.99 ID:j9Fr9rUi0
>>482 返信ありがとう
作業前は、半年に一回くらいの割合でチューブを交換していたのが
ノーパンクになったから見る機会が無かったんだ。
役に立てなくてすまない

動画を検索したら、こんなのがあったから参考にしてはどうかな?
スーパーカブ チューブレスキット施工手順
https://www.youtube.com/watch?v=vbJueZ5prnU


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。