トップページ > バイク車種メーカー > 2015年10月30日 > 6ZJbB1jK0

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/995 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000020000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
【ホンダ】 PCX112台目 【HONDA】 [転載禁止]©2ch.net
【YAMAHA】マジェスティS Part16【155cc】©2ch.net

書き込みレス一覧

【ホンダ】 PCX112台目 【HONDA】 [転載禁止]©2ch.net
277 :名無しさん[sage]:2015/10/30(金) 05:13:00.37 ID:6ZJbB1jK0
>>265
エンジンはもつよ
足回りや駆動系のへたりなんて大した問題じゃないけど
3万キロぐらいからしょーもないトラブルが出やすいのが一番問題かな、運に左右されやすくなる
経年劣化は避けられんのよ、野ざらしか屋根下保管かでもだいぶ状態変わるけど
例えば劣化で硬化しつつ変な力かかっててる線がちょっとした段差の衝撃で断線して出先で動かなくなったりあるんよ
すげーしょーもないけどいまや二輪もセンサー類の塊だから困るんよ
まぁ電装ならエラーコード吐いてくれるからその場で特定して応急処置できたりするけど
自分で何もイジれん人はそんなしょーもないトラブルでもバイク屋行きよ
【YAMAHA】マジェスティS Part16【155cc】©2ch.net
910 :名無しさん[sage]:2015/10/30(金) 05:14:14.70 ID:6ZJbB1jK0
排気量のせいだろうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。