トップページ > バイク車種メーカー > 2015年09月20日 > BEN/uOgV0

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/836 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
SUZUKI RF 20台目 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

SUZUKI RF 20台目 [転載禁止]©2ch.net
191 :名無しさん[sage]:2015/09/20(日) 06:07:46.22 ID:BEN/uOgV0
900だけど最近↓に入れ替えた。安定起動するし配光もまずまず。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/fgv5j2ufidp4lyqbivyiyyomya/ndm9044swd.html

面倒だけどライトユニットごとフロントカウル外すと確実にHIDバーナーへ交換できる。
後方空間が狭いので手が大きい方は難しいけど、慣れるとカウルを外さなくても
手探りでバルブ交換と同じ要領でHIDバーナーへ交換できる。

フォグの取り付けも考えたけど著しくRFらしさが損なわれる気がしたので止めた。
SUZUKI RF 20台目 [転載禁止]©2ch.net
192 :名無しさん[sage]:2015/09/20(日) 06:29:05.21 ID:BEN/uOgV0
あっ、それから35Wでも長年使ってるとヘッドライトのバーナーの真上付近の
蒸着メッキがパリパリにモロくなったので55WのHIDは止めたほうが良いよ。

HIDはハロゲンバルブと違ってユニットベースへ熱を逃がしにくい構造なので
発光管がかなり熱くなるんよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。