トップページ > バイク車種メーカー > 2015年08月03日 > JlEw+E4s0

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/863 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
◆◇◆シグナスX & BW's125 part101◆◇◆ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

◆◇◆シグナスX & BW's125 part101◆◇◆ [転載禁止]©2ch.net
478 :名無しさん[sage]:2015/08/03(月) 17:27:41.45 ID:JlEw+E4s0
1YP2にデイトナのウェイトローラー付きハイスピードプーリーを付属ウェイトローラーのままで装着しました。

装着前の仕様
純正プーリーに10gウェイトローラー
ボスワッシャー1.35mm
NCYトルクカム への字選択
ベリアル2.5%upセンタースプリング

上記の仕様で特に不満はありませんでした。
どんなものか体感したくて以前買ったのですが放置していて、ようやく装着しました。
定速巡航時に回転数下がりました。
(ウェイトローラー重くなったから当然か)
ちょっとした登坂が走りやすくなりました。
トルク増えたような感じです。
0発進〜制限速度までの加速も明らかに良くなりました。
アクセルガバ開けしない、アクセルできるだけ開かない乗り方の僕には合っています。
燃費は気持ち伸びたかな?
ツーリング主体で40〜42km/Lぐらいです。
◆◇◆シグナスX & BW's125 part101◆◇◆ [転載禁止]©2ch.net
484 :名無しさん[sage]:2015/08/03(月) 18:22:27.50 ID:JlEw+E4s0
>>481
装着前の仕様からプーリーとウェイトローラーをデイトナに交換しただけです。

追記
前後タイヤワンサイズアップ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。