トップページ > バイク車種メーカー > 2015年07月24日 > czdRaVN60

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/869 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001010000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 27台目【水冷Z】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 27台目【水冷Z】 [転載禁止]©2ch.net
319 :名無しさん[sage]:2015/07/24(金) 12:43:00.80 ID:czdRaVN60
>>314さん
ありがとうございます、250では2〜3速で10,000rpmまでカチ回す癖があるので、それをしないように初心に戻りゆっくり操作することに心がけます。

>>315さん
ありがとうございます、そっか、いくらブレーキが優秀とはいえ重量も上がってるからきちんとした減速は必須ですね。
それと漢字の誤用指摘、ありがとうございます。
何やってんだ、俺…orz

>>316さん
ありがとうございます、排気量だけでも4倍の差があるので、本当にスロットルはゆっくりと、あとパワーモードもローパワーのトラコンは一番介入度の高い3で慣らしの間は行こうと思います。

>>317さん
ありがとうございます、「超低速域」での回転数は…まぁそれでも頭の中では2,500rpm弱回しておいて、あとは一本橋の要領で…と、Uターンとかは考えています。
スライダーをつけたとはいえ、250も免許とったその日から倒してないのに、それより高級な単車をこかすのは精神的にもボコボコになりそうですしね。
時間が気をつけて、メリハリつけていきます。

リッターバイクに乗られている先輩方、本当にありがとうございます。
…これで親戚の兄ちゃん(隼乗り)とツーリング行っても(私が慣れれば)余裕をもって走ることができると思うと楽しみです。

…2016モデルの納車が早くても9月辺りらしいので、まだまだ時間がありますが…。
【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 27台目【水冷Z】 [転載禁止]©2ch.net
323 :名無しさん[sage]:2015/07/24(金) 14:20:31.63 ID:czdRaVN60
>>319さん
ですよね、そんだけ回したら魂置置き忘れて体と単車だけが走ってそうな予感。その前にびびりリミッターが働いて、初めの慣らしでも4,000rpmをきちんと回せるかどうか…www
Z250の時は4,000rpm 6速でも55km/h位でしたからね、まだ回せてたんですが…。

さぁ半休も貰ったし住民票を貰ってくるぜ!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。