トップページ > バイク車種メーカー > 2015年06月11日 > zYb0nsGW0

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/776 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part37 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part37 [転載禁止]©2ch.net
99 :名無しさん[sage]:2015/06/11(木) 00:21:22.33 ID:zYb0nsGW0
必要を感じたらパーツ換えるのが合理的ってもんだとは思うけど
とにかく気分で換えたいから換えるカスタムっていうのも否定はしない
それも楽しみではあるだろうからね
真に乗りやすくなってるかどうかはともかく
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part37 [転載禁止]©2ch.net
108 :名無しさん[sage]:2015/06/11(木) 18:23:52.19 ID:zYb0nsGW0
今までサスペンションに手を加えた事ってないんだけど
オーリンズとか社外品のリアショックって
交換すると素人にも分かる明確な違いあるのかな
乗り心地が良くなるとか接地感が掴みやすくなって
峠のカーブでも安心感が増すとか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。