トップページ > バイク車種メーカー > 2015年06月10日 > KzMGBUTV0

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/801 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000110000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38】 Part36 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38】 Part36 [転載禁止]©2ch.net
435 :名無しさん[sage]:2015/06/10(水) 07:54:26.98 ID:KzMGBUTV0
>>432
クラッチの滑りは中途半端にクラッチペダルの操作すると起こりやすい気がする
カッチリ入れるのが身に染み付いてきたが、まだ追い越しの時は特に注意してる
クラッチ滑った状態でアクセル回すと煽ってるみたいになってホント最悪

購入当初は1回のツーリングで5回位なってた時があってガチでハズレ引いたと思ってたわ
そんな個体とも今15K`超えてのお付き合い、クラッチの滑りはほぼ無
疲れて気が抜けてペダル操作半分もしてないような状態の時になってる感じがするので、休憩や宿泊の警告だと受け取ってる
【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38】 Part36 [転載禁止]©2ch.net
436 :名無しさん[sage]:2015/06/10(水) 08:04:39.04 ID:KzMGBUTV0
>>435
焼き付き?は、多分前オーナーが慣らさないでぶん回したせいじゃまいかと
で、異変を感じたオーナーが手放した、と
夢の社員は走行距離に騙されてそれに気付かなかった結果がこうなった
走行距離もオイル点検後5000`以内で何の変哲もない乗り方してるなら、頻繁に店で点検受けてたにもかかわらずこういう事態を引き起こした店の対応のせいで決着すると思うが、さて店の誠意が見れるかどうかだな

とりあえず異変時に事故らず無事だったのは不幸中の幸いだったね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。