トップページ > バイク車種メーカー > 2015年06月01日 > IFLBk53h0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/819 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000100000101116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
【BURGMAN】スズキバーグマン125/150/200 Part12 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【BURGMAN】スズキバーグマン125/150/200 Part12 [転載禁止]©2ch.net
10 :名無しさん[sage]:2015/06/01(月) 01:20:57.82 ID:IFLBk53h0
>>9
うん、サスのコの時に直接ネジ切ってある

ネジもマジェの純正が買いやすいんじゃない?って話をメールの人にはした
同じようなところで使うから安心だし、
ネジの材質まで強度指定すると敷居上がるからね

ゴムブッシュの鉄の部分が20mm短だった
既製品だとちょっと怖いから市販品.5削れば
完璧かな?400番の紙ヤスリで30秒って所か

どーしても1mmのカラーが気になるなら
ドリルでブチ抜いてタップ建てても良いけど、その行為に何の意味もないね

…マジェ用のオーリンズ、誰が落とすのかな?(y!に出てる)
【BURGMAN】スズキバーグマン125/150/200 Part12 [転載禁止]©2ch.net
14 :名無しさん[sage]:2015/06/01(月) 13:55:09.93 ID:IFLBk53h0
>>12
締めないのは折れる。ある意味で前の人と同じ発想だよ。グリスは剛体でないからグ関係ないし

普通のバイクはスイングアームがベアリング支持だからピロ化するんだろうけど、
支持全部ブッシュのスクーターでは全く意味が無いでしょ。
変えたピロに負担掛かるし

それより、サス懸架してるシートレール
走行中どれ位シナってるか、特にスクーターはブッシュ以上に逃げてる

何でかブッシュって嫌がられるけど、低加重なら振動の軽減や精度のごまかしに使えるし、ピークの力逃がせるから小さく設計できる(軽くできる)
リンクサスのように小さい動きで大きな可動域を作ってる部位なら力掛かるしピロ必要

そして、ロータ(ブレーキング)がイタリアから到着したらしい、このバイク重い人が
下りでシバき上げると、歪むんです
厚みが増えてる?っぽいから、重くなるけど熱容量は増えるので楽しみ
【BURGMAN】スズキバーグマン125/150/200 Part12 [転載禁止]©2ch.net
18 :名無しさん[sage]:2015/06/01(月) 19:17:17.50 ID:IFLBk53h0
>>16
…だからいつまでも乗り心地も
改善されないんですね、
、、、前の人と変わらない。
構造的に加重が掛かるのは
コの時の内側面とブッシュの面であって、
ボルトに加重は殆ど掛からないの
ボルトの仕事はそこを締め上げて
コの時とブッシュ内のカラーを動かないようにすることなのね、力はネジが伸びる方向にしか掛からない

ゴムの反力掛けないようそのネジを緩めてカラー内でボルトがフリーになってればブッシュよりスムーズに動くよ!それをグリスで潤滑させればオーケーでしょ?って
話のようだけど

それだと加重の掛かる面はボルトとカラーの接す『線』状の部分だけだ
ピロは加重面圧を下げるために内部が円形になってる、別に向きを変えるためだけじゃない。それでもすぐ想定加重越えるとガタガタになるんだよ?

線と面積のある面、一点に掛かる加重
どれぐらい差がある?実際にはその線に、サスストローク分の力が集中してるわけだ。
でっかいペンチで挟んで、そのボルトはグリス塗ったぐらいで回せるの?って話だね
 ただ手で動かしてスムーズで済むなら、
あんなにサス作るの難しくないよ
何トンって力が縦だけじゃなく掛かってる中でサスは仕事してる
そしてそれをメーカーの人たちは考えて
軽く緩んでも壊れない範囲を限られた予算とパーツで組み合わせてるの

ブッシュは
確かに可動範囲に対して自乗に反力が効くが、それでバネが堅く出るなら、プリロードを抜けば変わらない話で
よじれは、正直に言えば入力に対して横に逃げる力が生まれるから、サスでは吸収できないから良くないんだけど、、このバイクはそんなことどうでも良いぐらいシナってるよ、普通に走ってて。

あと、うちのブレーキのバランスは右手と左手次第です、意味不明
ブレーキは歪まなければ良いだけです
【BURGMAN】スズキバーグマン125/150/200 Part12 [転載禁止]©2ch.net
25 :名無しさん[sage]:2015/06/01(月) 21:51:26.22 ID:IFLBk53h0
>>22
すまない、なんか改行大杉って出たので
改行減らしたら読みづらいね

さっき試乗にきたよ
掲示板についてとか、サスとかの話して帰ってった。試乗は主にHIDに感動してた
サスも?だけどね…
とてもフットワーク軽いなぁって思って
年下かと勝手に思ったら10以上年上だった
オッサン恐るべし

久しぶりにフルノーマル乗ったけど
柔らかくハイトの高いタイヤ付けてる理由は突き上げ防止の為なのね、
色々良いところもあるけど、変えた方が
楽ちんだね、雨グリップ低いしこれ
エンジンはなんか来た人の奴の方が
クラッチの繋がりがスムーズだった
うちのはちょっとジャダるの指摘された
割とフルノーマル同士でも乗り味違うから
こういった機会に乗らせて貰うと助かる

あと、コーヒー御馳走様でした。
【BURGMAN】スズキバーグマン125/150/200 Part12 [転載禁止]©2ch.net
30 :名無しさん[sage]:2015/06/01(月) 22:54:06.56 ID:IFLBk53h0
>>26
三行で、だからそれ加重掛かったときにいい具合に動いてるの?、意味ないじゃないの?あとリアだよ歪んだのは
【BURGMAN】スズキバーグマン125/150/200 Part12 [転載禁止]©2ch.net
31 :名無しさん[sage]:2015/06/01(月) 23:42:42.08 ID:IFLBk53h0
>>29
うーん、ワタクシ、パソコンの前にいることって少ないんだよね、、
いまパソコンで読んだけど確かにこれひどいなぁ。スマホで読むと
割と普通だったんだけどなぁ
スマホで意識しないで適に書けるアプリって無い?
いまはen2chっていうの使ってる

>>30に対しては言い過ぎた
ボルトは折れないだろうね、メンテを頻繁にするならそれも良いんじゃない?
加工屋さんならタイトにクリアランスツメたボルト作れるだろうし

ブレーキに関しては山道で下り坂、理由は買ってすぐに、仲間とセカンドバイク同士で
山道遊んだのが原因。
ノーマルサスが渋いので、フロントを押さないようリア伸ばさないようにするのと
アクセル開けつつリアを同時に当てるから、どうしても加熱する、更にワタクシ重いしね…

新車のアンダーカウル下の両脇のエッジに擦り跡付けて、排気管擦るまでやっても
本気で逃げるセローと曲がりでヨジレる度にステップ擦り続けるTWには追いつかなかった、

制動で歪むとしたら、急ブレーキでピタッと止めてほっとく方が歪む


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。