トップページ > バイク車種メーカー > 2015年05月31日 > 0tpYbkTV0

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/810 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000001000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part23 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part23 [転載禁止]©2ch.net
706 :名無しさん[sage]:2015/05/31(日) 07:09:54.15 ID:0tpYbkTV0
R6はサーキットに特価しすぎたセッティングで峠とかツーリングじゃ乗りにくいしそもそも並行物すらもう新規では登録が出来ないらしい騒音規制で
それに比べて6Rは少し排気量が大きいのでトルクもあってごく低速いきの粘りも下手なリッターSSよりあるからマジでのり安い
サスセッティングはサーキットよりスピードレンジの低い峠で実力を発揮出来るようなセッティングだから峠じゃR6より6Rの方が走りやすいと思う
R6スレ見てもあっちは足が固すぎてストリートだと曲がりにくいとか言われてるしサーキットあんまり行かないかなら6Rの方がいいと思う
Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part23 [転載禁止]©2ch.net
713 :名無しさん[sage]:2015/05/31(日) 15:17:39.58 ID:0tpYbkTV0
何はともあれ俺はこのバイクの音が気に入ってるマフラー変えて15000オーバーで走ってる時はマジで脳汁があふれでるw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。