トップページ > バイク車種メーカー > 2015年05月28日 > TqoCfC2N0

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/761 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001010000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
【SUZUKI】V-Strom1000 ABS Part1【DL1000】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【SUZUKI】V-Strom1000 ABS Part1【DL1000】 [転載禁止]©2ch.net
572 :名無しさん[sage]:2015/05/28(木) 09:06:48.17 ID:TqoCfC2N0
皆の書き込みを読んでいて、ふーんと思っていたら、
今朝、極狭一時停止で減速、2速→1速に落として、
一瞬一時停止に見える微速状態から再加速しようとしたらいきなりエンスト。

そのままスローモーションのように左に倒れて、
クラッチレバー先端が折れた。

実用レベルのショートレバー化で、何の問題もなく乗れるが、
このままだと整備不良で捕まる?
【SUZUKI】V-Strom1000 ABS Part1【DL1000】 [転載禁止]©2ch.net
577 :名無しさん[sage]:2015/05/28(木) 11:57:46.68 ID:TqoCfC2N0
クラッチレバー折れたままで機能的・法的に問題なさそうだけど、
見た目、格好悪いので、可倒式のレバーに替えようかと検索中。

隼と同じと聞いたので、GX72B用ならOK?

安いビレットレバー可倒式のブレーキ・クラッチセット 税込 4,698 円
てのがあるけど、クラッチスイッチ押すところが小さいので
エンジンがかからないとか報告有るけど、どうかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。