トップページ > バイク車種メーカー > 2015年05月18日 > CJw43ASq0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/610 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
【YAMAHA】MT-09 part32【ヤマハ】 [転載禁止]©2ch.net
【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38】 Part36 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【YAMAHA】MT-09 part32【ヤマハ】 [転載禁止]©2ch.net
823 :名無しさん[]:2015/05/18(月) 14:23:45.77 ID:CJw43ASq0
821.822ありがとう。
まずそこから試してみます。
【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38】 Part36 [転載禁止]©2ch.net
77 :名無しさん[sage]:2015/05/18(月) 22:17:12.51 ID:CJw43ASq0
>>72
CRF:○オンロード巡航、△個体差燃費(タンクと合わせるとセロー比で××)、○低振動(オフ車比)、○シート幅と着座位置の自由度、○クソデカイライト
セロー:○軽さ、◎足付き、◎低回転での粘り、△シートとステップが近く少し窮屈、○ツーセロ装備の使い勝手の良さ、△高速が若干苦手

シート、ポジション関連はどうしても個人的意見の域を出ませんのでぜひともお店で跨がってみて下さい。
エンジンも単気筒とは言えほぼ別物なので、できれば試乗かレンタルをオススメします。
ツーリングメインの使用で、日帰り200〜300のうち高速利用が含まれるなら五分五分、下道オンリーなら若干セロー有利、オフロードを楽しむ為に買うんだ!というならセローが無難かな、というのが私見。
通勤メインの使用で毎日乗る、林道が近場に無いといった方にはCRFをオススメしたい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。