トップページ > バイク車種メーカー > 2015年05月12日 > P2Q84LQ90

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/332 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しのナンシーさん
元祖バイク板→バイク車種メーカー板、スレ移住相談所2 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

元祖バイク板→バイク車種メーカー板、スレ移住相談所2 [転載禁止]©2ch.net
347 :名無しのナンシーさん[sage">名無しのナンシーさん:2015/05/12(火) 00:50:57.16 ID:P2Q84LQ90 ?2BP(0)

>まず救わなきゃならないのは、1スレ消化するのに1年以上掛かってるような
>車種スレの過疎スレ、雑談スレの過疎スレだろ?
それはドコゾのデータマニアの巣窟で、圧縮落ちの際一生懸命車種スレ拾い上げをしてくれてますわ。(勝手に)
まあ、何をどう言おうと止まらない人達ですし、その行為が明確な障害を生まない限り、異論挟む気力は無いですが。

>車種メーカー板のスレ保持数
基本700です。750で圧縮が掛かります。バイク板とスレ保持数は同じです。
スレ保持数の観察をするなら、ゲハ板を参照してください。
なぜなら、スレ保持数は各サーバーの設定値依存だからです。

>そしてバイク板が完全に雑談スレ専門の場所になってしまうと
>情報的価値の次元が1つ低いスレ(糞スレ、単発スレ)が立てやすくなり
>それらの割合が増えていくだろう
いままで自動的に圧縮で押し流していたものが残るという話ですね。
それはごもっともなご意見でございます。
そこをどう捉えるか、という意見の交換は必要でしょうね。
まあ、バイク系のスレッド保持数が2倍になったようなもんですので(あくまで大雑把な表現ですが)、
単発系の残存率は当然増します。
…まあ、圧縮の際は単発系が消える確率の方が高いですけど。使い捨てられ書き込みが止むスレですからね。

単発を押し流すことを優先するか、単発と一緒に流されるスレの保護を優先するか。
ここに関しては、私は皆さんの議論をしばらく傍観しますわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。