トップページ > バイク車種メーカー > 2015年03月10日 > RvBU/yFa0

書き込み順位&時間帯一覧

100 位/373 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
【BURGMAN】スズキバーグマン125/150/200 Part11 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【BURGMAN】スズキバーグマン125/150/200 Part11 [転載禁止]©2ch.net
57 :名無しさん[sage]:2015/03/10(火) 10:00:45.54 ID:RvBU/yFa0
修理屋の友人曰く、
スズキエンジンは特にバルブやテンショナーのスプリングが強めらしいので
他社と比べて油膜管理が長寿の秘訣だそうな。

確かに兄弟エンジンなアヴェニスの整備記をネットで覗くとカムが減ってる
様子を何度か見かけた。

ってことでピストンやクランクの前にまず”カムを大切に”ってところだね。
ワンカムで4バルブ+高回転常用じゃ確かにキツそうだ。

オレも今まではホムセンで安入りしてたカスのXF-08を小豆に変えてたけど、
もうちょっと奮発してelfの「アレ」とか、モリドライブの「レスキュー」
あたりにしようかと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。