トップページ > モテない男性 > 2023年10月24日 > ZJ3LZPSj0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/83 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000110110100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
('A`)(Unknown)
一人暮らししている喪男 180号室

書き込みレス一覧

一人暮らししている喪男 180号室
234 :('A`)(Unknown)[]:2023/10/24(火) 13:21:13.30 ID:ZJ3LZPSj0
愚かなバラまきをするのは愚か者が多いから。選挙は大多数の支持を得た者が当選する仕組み。自民党は大多数の支持が欲しいから大多数の愚か者を支援する

自民党はバカを代表する組織。バカは金遣いが荒く借金してでも己を欲望を満たす者。日本の借金が国と地方を合わせるとその総額は約1200兆円(ググれば分かる)
生活を根本から豊かにするなら借金を返し、節約をし、資産を増やす努力が必要だが、自民党にそれが出来るならもうやっているはず

しつこいが自民党はバカを代表する組織。これからも借金は増えるし、老人(非納税者かつ年金という名の負担)の数も増える
それでいて若者(労働者であり納税者、これからの日本を支える世代)は減っていく。日本は滅びゆく国だという認識を持っている者はまだ少ない
もし次の選挙で自民党が選ばれるなら破滅の速度が加速する。税金は増え、借金も増え、貧しい国民ほど地獄を見る事になる
一人暮らししている喪男 180号室
238 :('A`)(Unknown)[]:2023/10/24(火) 14:43:32.78 ID:ZJ3LZPSj0
ChatGPTに「どうなったら国の財政破綻なんだ?」と質問すると以下の答えが出た
(全文書くと鬱陶しいので省略してる。知りたいなら自分で聞け)
1:財政赤字の持続
2:経済の停滞
3:高い失業率
4:高齢化と社会保障負担の増加
5:政府の信用喪失
これらの要因が組み合わさることで、国の財政が破綻する可能性があります

ChatGPTにもう一つ質問した「高い失業率の目安は?」
一般的な目安としては、失業率が5%未満である場合、労働市場は比較的安定しているとされます。
総務省が発表した2023年8月の最新版「完全失業率」は2.7%(失業率でググれ)

要するに日本は3以外、1,2,4,5の条件を満たしている
確率でいうと5分の4、つまり80%の確率で財政破綻する
これを屁理屈だと思うなら何もせずのほほんと日常を送ればいい
一人暮らししている喪男 180号室
240 :('A`)(Unknown)[]:2023/10/24(火) 16:18:22.05 ID:ZJ3LZPSj0
財政赤字について
収入より支出が多い者は遠からず破綻する。日本政府(自民党)は毎年これをやっており改善の意思が見えない
個人でこんな事してたら怖い借金取り(ウシジマくん)に狙われるが、日本政府は国家権力そのものなので警察で取り締まれない

信用喪失について
上でも書いたが自民党はバカの代表。大多数のバカが選挙で支持して出来たのが今の日本政府(自民党)
バカにつける薬はない。バカを教育するのも不可能。そんなもの有ったらもう使ってるしやってる

可能性について
有るかもしれないし、無いかもしれない。未来は不確定要素が多く、絶対にこうだ!と言う奴は詐欺師かバカだ
一人暮らししている喪男 180号室
244 :('A`)(Unknown)[]:2023/10/24(火) 17:22:00.71 ID:ZJ3LZPSj0
金とは信用を具現化した物、つまり通貨で日本円は信用されていると答える者は多い
逆に信用されてない通貨はなにかというとジンバブエ・ドルが有名だ
ロバート・ムガベは無能すぎて日本にまで悪名を広めたが、もう死んだからこれ以上の悪政はできない
日本政府はまだ死んでないが責任の所在が曖昧で誰が悪いと言い切れない。言ったところで誤魔化される

日本円の価値が落ちているので物価高も増税も止まらない
日本円の価値が落ちるのは日本の信用が低下してる事を意味する
今まで100円で買えた物が、増税メガネのせいで130~150円になったとする
金持ちなら耐えられるが貧乏人が耐えるのは苦しい

問題は財政破綻ではなく、ジワジワと真綿で首を絞めるように日本経済が悪化していく事だ
貧しい者(弱者)から順に苦しみがジワジワと増えていき精神を蝕み怨嗟の声が増えていく
怒り、悲しみ、嘆きの声をあげても増税メガネは聞くフリだけはしているが
改善する能力も意思も国民に感じさせないのが「問題」なんだ
一人暮らししている喪男 180号室
248 :('A`)(Unknown)[]:2023/10/24(火) 19:12:39.35 ID:ZJ3LZPSj0
もう一度言うが円の価値は信用
日本円(国家としての日本)を信用するか?、アメリカドル(国家としてのアメリカ)を信用するか?

日本を信用する者もいれば、アメリカを信用する者もいる、両方信用する者、どちらも信じられない者
個々によって価値観はそれぞれ違うのだから、比較しても分からない

日本もアメリカも資本主義を採用しているが、何よりも違うのが年齢別人口比率
(アメリカ 人口 世代別でググれ)
アメリカ合衆国の人口統計
14歳以下 18.37%
15 - 64歳 65.00%
65歳以上 16.63%

日本と致命的に違うのは労働者(納税者)世代と、老人(引退)世代の比率の違い
日本は老人が多すぎる(自民党支持者も多い)、アメリカは社会を支える労働者が多い
どちらに未来と可能性を感じるか?まともな思考が出来るなら明白だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。