トップページ > モテない男性 > 2023年10月24日 > ClpyLJLc0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/83 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000211101120009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
('A`)(Unknown)
ちんぽだけで1000目指すスレ2
一人暮らししている喪男 180号室
働きたくないでござる・・・其之参佰参拾陸

書き込みレス一覧

ちんぽだけで1000目指すスレ2
492 :('A`)(Unknown)[sage]:2023/10/24(火) 13:47:58.44 ID:ClpyLJLc0
おっぽ
一人暮らししている喪男 180号室
237 :('A`)(Unknown)[sage]:2023/10/24(火) 13:50:37.66 ID:ClpyLJLc0
そう言っても国の借金を限りなくゼロに近づけるのが財政再建とか
1200兆円も過大な借金を抱えているとか
これが未だに日本で支配的な考えなのかもな
働きたくないでござる・・・其之参佰参拾陸
256 :('A`)(Unknown)[sage]:2023/10/24(火) 14:43:26.56 ID:ClpyLJLc0
それはリーズナブルでござるな
一人暮らししている喪男 180号室
239 :('A`)(Unknown)[sage]:2023/10/24(火) 15:37:25.72 ID:ClpyLJLc0
答えは「可能性がある」ってだけで、最終的に何がどうなったら財政破綻になるんだ
それでも財政破綻につながりそうなのは1:財政赤字の持続と5:政府の信用喪失で
1:財政赤字って、政府単体の収支で国の財政を見ているのと
 国債の仕組みをよく理解出来ないから国の財政破綻が起き得ると思うだけだし
5:信用喪失はもうすぐ日本は財政破綻するから円は紙屑になるみたいなデマで多くの人が動かない限り無理だろ
一人暮らししている喪男 180号室
243 :('A`)(Unknown)[sage]:2023/10/24(火) 16:49:20.06 ID:ClpyLJLc0
>>240
中央銀行の役割や国債の仕組みだったり無視して、国の財政と個人の家計簿の話を混同しているだけだろ
国の借金と呼ばれている日本国債を取り立てる組織って何なんだ?それを警察が取り締まるのもよく分からんし
政府は国債を発行して日銀の発行した円と交換して財源として使える(返済も無用)なので
財政収支(収入)を支出が上回ると言っても逆に財政破綻出来ないんだよ
一人暮らししている喪男 180号室
247 :('A`)(Unknown)[sage]:2023/10/24(火) 18:38:52.50 ID:ClpyLJLc0
>>244
円の価値が落ちているのがドルに対しての円安を示しているなら
ドルと円の交換レートが通貨の信用と関係があるとすると
日本の国債発行残高が1000兆円に対して
アメリカはおよそ30兆ドルで円で3000兆円なのでこれは逆に円高にならないとおかしいのでは?
働きたくないでござる・・・其之参佰参拾陸
259 :('A`)(Unknown)[sage]:2023/10/24(火) 19:11:26.34 ID:ClpyLJLc0
そう頻繁に行けるものでもなくなったでござる、外食は
一人暮らししている喪男 180号室
254 :('A`)(Unknown)[sage]:2023/10/24(火) 20:04:57.24 ID:ClpyLJLc0
>>248
通貨の価値は信用で円とドルの価値は個々によって価値観が違うから比較出来ない?
正直意味が分からない。数字化出来ないということ?

為替の話なら円ドルのレートは細かい変動があっても
円の総発行額とドルの総発行額の比に大体従う
日本では日銀が大量の通貨を発行して金融緩和を
行ったのでドルに対して円安になって行ったということです
働きたくないでござる・・・其之参佰参拾陸
262 :('A`)(Unknown)[sage]:2023/10/24(火) 20:33:33.16 ID:ClpyLJLc0
田社長の頃でござるな、確かに懐かしいでござる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。