トップページ > モ娘(狼) > 2018年08月22日 > REEr+Xq70

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/478 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2200000000000210000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し募集中。。。
TIF2018 Tokyo Idol Festival 2018 反省会day4
【アイスト】iDOL Street総合 Cheeky Parade、GEM、わーすた【スパガ・チキパ・スト生・OG】187

書き込みレス一覧

TIF2018 Tokyo Idol Festival 2018 反省会day4
50 :名無し募集中。。。[]:2018/08/22(水) 00:21:27.89 ID:REEr+Xq70
みいあちゃん復帰期待してたんだがなぁ
【アイスト】iDOL Street総合 Cheeky Parade、GEM、わーすた【スパガ・チキパ・スト生・OG】187
178 :名無し募集中。。。[]:2018/08/22(水) 00:38:34.80 ID:REEr+Xq70
松本愛花ちゃん以外受かりそうな子が居ない
TIF2018 Tokyo Idol Festival 2018 反省会day4
58 :名無し募集中。。。[]:2018/08/22(水) 01:25:43.97 ID:REEr+Xq70
@JAMは受付に監視カメラ設置するように
TIF2018 Tokyo Idol Festival 2018 反省会day4
59 :名無し募集中。。。[]:2018/08/22(水) 01:28:30.20 ID:REEr+Xq70
ソニーだし@JAM辺りが業界に先駆けて顔認証厄介排除システム実験導入して欲しいな
厄介がゲート通ると高圧電流が流れる仕組みでも良い
TIF2018 Tokyo Idol Festival 2018 反省会day4
107 :名無し募集中。。。[]:2018/08/22(水) 13:28:35.14 ID:REEr+Xq70
アイドルフェスがTV局とコラボで「都市型」目指す
https://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1008498/081701420/

7月の「アイドル横丁夏祭り!!」を皮切りに始まったアイドルの夏フェスは、8月初旬の「TOKYO IDOL FESTIVAL」(TIF)で盛り上がり、8月末の「@JAM EXPO」で夏を締めくくられる。
各アイドルフェスが収支の改善を目指し工夫を凝らす中、@JAM EXPOも原点回帰をうたい「あるべきアイドルフェス」の姿を模索している。
今年も2万人の集客を予定する@JAM EXPOの総合プロデューサーを務めるのは、ソニーミュージックグループ関連会社でライブの企画制作を行うZeppライブの橋元恵一氏。
今年の@JAM EXPOの特徴から、解散相次ぐアイドル動向や海外展開、新レーベルの発足などさまざまな観点から現在のアイドルシーンについて聞いた。
TIF2018 Tokyo Idol Festival 2018 反省会day4
109 :名無し募集中。。。[]:2018/08/22(水) 13:35:57.39 ID:REEr+Xq70
【要約】

日本テレビとレコチョクと組んだから大物アイドル呼べた

自分のやりたいコラボや解散グループの復活は去年やり切った

フェスの原点に戻し、1日のステージに最大限のパフォーマンスして貰うために複数日出演止めた

アリーナの中ではしっかりとライブを見ていただき、外ではほっこりしていたきたい。
縁日はじめました。

結成から6〜8年という長い期間を活動してきたグループは、メンバーの誰かが「辞める」となった段階で、新メンバーを迎えたり、欠員のままで活動を継続するよりは、「誰か1人でも欠けたらみんな一緒に終わろう」と考えているところは多いと思います。

今後はsora tob sakanaとTask have Funに期待

代々木第一体育館などに場所を移して、その外周と、場合によっては第二体育館も使うような都市型アイドルフェスみたいなことをやりたい
TIF2018 Tokyo Idol Festival 2018 反省会day4
114 :名無し募集中。。。[]:2018/08/22(水) 14:21:22.28 ID:REEr+Xq70
イベントは常に参加したもの勝ち


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。