トップページ > モ娘(狼) > 2018年05月31日 > i0PNq52n0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/463 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001003004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
貼られてないので (ワッチョイ 01bc-El43)
名無し募集中。。。 (ワッチョイ 01bc-El43)
れいなに恋して…Part624〜芸能界ってきびすぃな〜

書き込みレス一覧

れいなに恋して…Part624〜芸能界ってきびすぃな〜
231 :貼られてないので (ワッチョイ 01bc-El43)[]:2018/05/31(木) 18:25:59.20 ID:i0PNq52n0
感謝と 写真好きの集まり。
https://ameblo.jp/tanakareina-blog/entry-12379946185.html
http://stat.ameba.jp/user_images/20180530/16/tanakareina-blog/19/3c/j/o1080082314201299301.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20180530/16/tanakareina-blog/38/de/j/o1080081014201299309.jpg
れいなに恋して…Part624〜芸能界ってきびすぃな〜
238 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ 01bc-El43)[]:2018/05/31(木) 21:01:03.03 ID:i0PNq52n0
感謝と 写真好きの集まり。
https://ameblo.jp/tanakareina-blog/entry-12379946185.html
ザテレビジョンさんのweb記事 ゆっくりチェックさせていただきました
なんか 幸せな気持ちになった♥♥♥♥
自分の記事なのにwww
ナルシストみたいやん笑
なんか 1つ1つの写真に ライターさんがコメント添えてくれて、それ見るのがすごく楽しかった!!
れーながインタビューで説明してないお芝居のとこ(セリフないとことかね)までも
コメントしてくれて、それがまた「そーそー!そーなんです!」って思うコメントやし
写真いっぱいやし
インタビューの記事も 本当にあのまんましゃべった覚えがあるけん
変に書き換えられたりしてないとゆーか。
自分で見ていてもすごく楽しんじゃいました

田中れいな・続編にも出演決定!! でんぱ組・えいたそ、妄キャリ・水城が目頭熱くなる八重を演じた舞台「信長の野望・大志」千秋楽
https://thetv.jp/news/detail/148379/
※画像38枚中れいな関連は26枚(13・14・15・19・20・21・22・23・24・26・32・33はれいな以外の画像)+4枚(22・23・24・26にはれいなの体のみ写っている)

01 時代物初挑戦というなか、凛としたお市を演じ切った田中れいな。芝居はもちろん、美しい舞いや歌唱でも観客を魅了した
https://news.walkerplus.com/article/148379/843002_615.jpg
02 情感豊かな表現で「レクイエム」を歌い上げる田中。安らぎで包むような歌声を会場に響かせた
https://news.walkerplus.com/article/148379/843007_615.jpg
03 着物を上手に翻しながら、艶やかな舞いを披露する場面も
https://news.walkerplus.com/article/148379/843010_615.jpg
04 着物での舞いはモーニング娘。時代にもなかったパフォーマンスで、新鮮な姿を見た
https://news.walkerplus.com/article/148379/843013_615.jpg
05 オープニングパフォーマンスでは、女性陣は扇子を使った優雅な舞いを見せてくれた
https://news.walkerplus.com/article/148379/843016_615.jpg
06 田中も扇子を持ち替えながら優美に舞う
https://news.walkerplus.com/article/148379/843017_615.jpg
07 御霊を鎮める「レクイエム」を歌う。彼女だけがヘッドマイクを付けていたのは歌唱のためだが、マイクオフでの歌い出しもあり、良く通る声はそれでも十分なほどだった
https://news.walkerplus.com/article/148379/843019_615.jpg
08 歌の表現力はさすが。モーニング娘。時代から歌唱力は高かったが、グループ卒業後、LoVendoЯでのバンド活動、舞台での歌唱を経験し、一段と表現力を上げている
https://news.walkerplus.com/article/148379/843020_615.jpg
れいなに恋して…Part624〜芸能界ってきびすぃな〜
239 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ 01bc-El43)[]:2018/05/31(木) 21:01:41.06 ID:i0PNq52n0
09 お市の娘・茶々を可愛らしく演じたのは野口真緒。茶々と話す時の田中の声は優しく温かく、短いシーンではあるものの、彼女の芝居の中で印象深い1つに
https://news.walkerplus.com/article/148379/843022_615.jpg
10 長政との初対面。内心全く納得できていない輿入れにツンツンのお市。こういうシーンはとくにかく田中の気の強さがそのまま出ていて面白い
https://news.walkerplus.com/article/148379/843023_615.jpg
11 「SIDE織田」では描かれる場面が少なかった長政とお市の夫婦の姿。先の刺々しさは消え、夫を案じる妻の顔に。優しさのある芝居を見せる。2人の短い時は、戦国の刹那を表すようだった
https://news.walkerplus.com/article/148379/843039_615.jpg
12 信長との戦いを決めた長政。お市は「もしも儂が死んだら…」という言葉を「もしもはいりませぬ」と遮る。長政の正室としての覚悟を決めた言葉で、田中の声が凛と空気を震わせた
https://news.walkerplus.com/article/148379/843042_615.jpg

16 「SIDE織田」が信長が天下に上る道を描いたとすれば、「SIDE浅井」は長政、お市、八重の3人のドラマが非常に印象的だった。そんな人が人を想う気持ちがテーマの1つだったと思う
https://news.walkerplus.com/article/148379/843047_615.jpg
17 本当は自分が正室だったのに、事情があり側室になった八重。悔しさと嫉妬から茶々を殺すと言い放ち、お市の怒りを誘う女の戦い。小さい田中が成瀬を脅しているように見えて面白い構図
https://news.walkerplus.com/article/148379/843048_615.jpg
18 こういう時の田中の表情はとても強く、これがあるから優しさや悲しさといった表情とのギャップが魅力的になる
https://news.walkerplus.com/article/148379/843049_615.jpg

25 こちらは成瀬の八重による同じシーン。長政に手を伸ばそうとするお市を声で制止し、お市も見守るしかできなくなってしまう
https://news.walkerplus.com/article/148379/843060_615.jpg

27 後ろで佇むしかないお市・田中の芝居も印象的。目を背け、手を握りしめるのはどのような気持ちからだったのか。長政の間際なのに隣にいられない…。そんな姿が切なかった
https://news.walkerplus.com/article/148379/843062_615.jpg

(22・23・24・26にはれいなの体のみ写っている)
https://news.walkerplus.com/article/148379/843056_615.jpg
https://news.walkerplus.com/article/148379/843058_615.jpg
https://news.walkerplus.com/article/148379/843059_615.jpg
https://news.walkerplus.com/article/148379/843061_615.jpg
れいなに恋して…Part624〜芸能界ってきびすぃな〜
240 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ 01bc-El43)[]:2018/05/31(木) 21:02:10.29 ID:i0PNq52n0
28 信長が髑髏を薄濃(はくだみ)にしたのは盟友への敬意と弔いからだが、それが分からない妻・帰蝶は信長に背を背け、お市は決して恨まず、「レクイエム」で御霊を送った
https://news.walkerplus.com/article/148379/843064_615.jpg
29 信長の正室・帰蝶を演じたのは高宗歩未。結局信長と分かり合えることはなく、最後の酒宴では光秀と密会を。続編でお市との関係はどうなるのか?
https://news.walkerplus.com/article/148379/843065_615.jpg
30 座るとちょこんとして、コンパクトサイズが可愛かった田中の姿
https://news.walkerplus.com/article/148379/843066_615.jpg
31 長政を支える妻としての姿。新しい田中れいなの魅力を見せてくれた舞台に
https://news.walkerplus.com/article/148379/843068_615.jpg

34 閉幕で再び「レクイエム」を。結末は悲しいものだったが、全てが終わり、心を前向きにしれくれるような明るい鎮魂歌を。彼女の歌は上手いという以上に気持ちを元気にしてくれる
https://news.walkerplus.com/article/148379/843073_615.jpg
35 にこっと華やかに舞うお市の舞いのシーン
https://news.walkerplus.com/article/148379/843074_615.jpg
36 今回の物語で、お市は明智光秀がこの先信長に謀反を起こすことを長政から聞かされており、長政が光秀に斬られたことも知ったはず。続編でどんな行動起こすのかが気になる
https://news.walkerplus.com/article/148379/843075_615.jpg
37 モーニング娘。を卒業してから5年。彼女がこんなに舞台を好きなるとは思っていなかったファンは多いだろう。歌もだが、彼女の声は音が良く聞き取りやすいのも舞台で光る才能かも
https://news.walkerplus.com/article/148379/843076_615.jpg
38 田中が出ると場がパッと華やかになる。歌の表現に繋げたいというように、ライブはもちろん、今後、舞台の彼女には歌が付き物になってほしいところだ
https://news.walkerplus.com/article/148379/843078_615.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。